WH-1000XM2


半年前まではヘッドホン・イヤホンは有線派でした。
今でも有線のアドバンテージはよく理解しています。
しかし、有線のアドバンテージは再生機の性能に大きく左右されることもまた事実で、一度チビ助で聴いてしまうと、他の再生機など使う気にならんわけです。
ずっとチビ助でも良かったと言えば良かったのですが、やはり部屋の中をウロウロとか、ハノイの街歩きなどを考えると、ケーブルぶらぶらはやはり煩わしかったのです。
日本に一時帰国したある時、機内のヘッドホンがSONY製でノイズキャンセル機能が付いており、試してみるとこれが素晴らしい。
これで一気にノイズキャンセルBTヘッドホン・イヤホンに興味が湧いたわけです。


しかしこの時はまだヘッドホンを煩わしいと考えており、Quietcontrol30に手を出したわけです。
これはこれでノイズキャンセルの性能と、ワイヤレスの快適さに満足していたのですが、音質に関してはチビ助BEB878には敵わなかったわけでありまして。
ノイズキャンセルを除いた純粋な音の好みだけを言えば、同じBTでもiBFreeの方が好みだったんですよね。


実はそれ以前からブロ友さんのRさんがずっとSonyのMDR-1000Xを絶賛しておりましたが、ヘッドホンということで避けていたのですが、そこまで絶賛するならと興味が湧いてきたところで、その次の一時帰国時を前に後継機が発売になってしまったのですw
基本性能は大差ないようなのですが、持続時間が20時間から30時間になり、スマホのアプリで細かい設定ができるようになりました。


結論から言うととにかく素晴らしいです。
有線のときには使わなかった機器からも高音質で再生してくれるし、今までのBTイヤホンではちょっと距離が開くとすぐにブチブチ音が切れてしまいましたが、明らかにその距離が長いです。
ヘッドホンで他に困ることと言えば、使っていない時に首から下げて置くと、首を圧迫しあごに干渉するのですが、収納のための機構でスピーカー部が横を向くので、写真のようにすると、それがなくなります。
その他挙げればキリがありませんが、ボタン配置も使いやすいし、プレイヤー操作も直感的で悩まずに使えます。
クイックアテンションモードは一瞬で音量を下げて外音を取り込んでくれるので、アナウンスなど、聞きたい時にさっと聞けます。


BTイヤホンでは不可だった有線接続にも対応しており航空機内での利用や、デレステには重宝しますw
でもこのヘッドホンは、BTで使ってこそだと思います。
有線接続ではせっかくの機能・性能の多くを殺して利用することになるのでもったいないです。
もちろんスピーカーそのものの性能は有線でも変わりませんし、ノイズキャンセリングも使用できます。
でも、音の善し悪しが完全に再生機に引きずられてしまいます。
そして、正直音の好みで言うと、有線接続ならやはりBEB878が良いですね。


チビ助は有線接続において、素晴らしいコスパで、その評価は今も変わりませんが、それに代わる安価な機体は今のところ見当たらず、有線で高音質を求めようと思えば、再生機にもそれなりの投資が必要でしょう。
それがWH-1000XM2は再生機はBTさえ使えればなんでも良い(apt-xかAACには対応してほしいが)わけで、そう考えるとこの価格も決して高くはないと思うのです。
SBCでも他のBTより音が良いです。シンバル連打で音が散っていたのがWH-1000XM2では起こりませんでした。
デコーダーのアルゴリズムなのか、アップスケーリングによる効果なのかは分かりませんが。

欠点らしい欠点は見当たりませんが、イヤホン派の自分にとっては、ヘッドホンであることが唯一の欠点でしょうかw
それでも圧倒的に利用時間が長いのは、そのできの良さゆえです。


Mi6で音質優先で接続すると当然aptXになるのですが、何故かイコライザが効きません^^;
Mi6本体のイコライザが利くので問題ありませんが、iPhoneにAACで接続するとイコライザが利くので不思議です。

評価(カッコ内は有線)
高音 :★★★★★★★★★☆ (★★★★★★★★☆☆)
中音 :★★★★★★★★★☆ (★★★★★★★☆☆☆)
低音 :★★★★★★★★★☆ (★★★★★★★☆☆☆)
解像度:★★★★★★★★★☆ (★★★★★★★★★☆)
定位感:★★★★★★★★☆☆ (★★★★★★★★☆☆)
奥行き:★★★★★★★★★☆ (★★★★★★★★★☆)
広がり:★★★★★★★★☆☆ (★★★★★★★★☆☆)
コスパ:★★★★★★★☆☆☆ (★★★★★★☆☆☆☆)
その他:音はどれも強調しすぎないチューニング。イコライザでの自由度が高い。
    ノイズキャンセリングは秀逸。
    スピーカーの性能自体は有線無線関係ないが、イコライザオフでも無線のほうが音が良い。デコーダーと回路設計の問題か。

関連記事 / Related Posts

にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
いつもポチっていただきありがとうございます<(_ _)>
Thank you for your always clicking<(_ _)>
The clicking would support me.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です