ここチャンアンは2014年に世界遺産に指定されてからおそらく人が増えていると思います。
チケット売り場も変わりました! → 値段も上がりました。
チケットが紙から電子カードに変わりました! → 入場時、もぎりのおっちゃんへの手渡しから、もぎらないおっちゃんへの手渡しになりました。
進化とそれを実感できないところはとても楽しいです。
一応ゲートも電子カード対応になっているんですけどね…
故障しているのか、親切なのかは分かりませんが、ゲートは常時開放で結局紙でいいじゃん状態です。
まぁ、紙チケットは使用後捨てるだけですが、何度でも再使用できるようになったことは進化でしょうか…
![『水売り』[35 mm 1-60 秒 (f - 8.0) ISO 640]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2018/01/7cdf7a0e9efd9d80ccfd8806267ba6ac-367x550.jpg)
![『陸のハロン湾』 [35 mm 1-250 秒 (f - 8.0) ISO 100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2018/01/11c8426643cde16948d11c6d758d53a0-550x367.jpg)





![『スローな時』 [35 mm 1-250 秒 (f - 5.6) ISO 100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/12/716fa42a0245f36604c2cac59e5ca8d1-550x367.jpg)
![『高級ブランドモール』 [16 mm 1-1000 秒 (f - 4.0) ISO 100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2018/01/88a7a89d217141b58b0e7721d42d9ac3-550x367.jpg)