![K_1A0758-160924[15 mm 1-20 秒 (f - 4.0) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/11/e73f8132e190e2f761d18a9e274c92b7-367x550.jpg)
最近日本食レストランが増えています。
焼肉屋も気がつけばこんなにあったのかと驚きましたが、せっかくなので順番に行ってみて美味しいところを探そうと思います。
武牛-Takebo
82 Kim Mã Thượng
Linh Lang通りの奥から少し横道に入ったところです。
看板も目立たないし、入り口が少し奥まっているので、見つけにくいですが^^;
![K_1A0747-160924[31 mm 1-125 秒 (f - 2.8) ISO 4500]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/11/eed3242e2ce9ac793b7412a28d9e1297-550x367.jpg)
武牛と書いてたけぼーと読みます。
Bòとはベトナム語で牛のことですね。
![K_1A0750-160924[31 mm 1-60 秒 (f - 2.8) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/11/00617f3cf135f086416ee6d7cd71d837-367x550.jpg)
メニューには日本語表記があり、店員も注文程度なら日本語でOKです。
![K_1A0751-160924[31 mm 1-45 秒 (f - 2.8) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/11/5cb1bd1ad39d264f8b14c3d576020280-550x367.jpg)
ハノイの焼肉は炭火焼がほとんどです。
肉さえ良い店ならおいしくいただけますw
![K_1A0749-160924[31 mm 1-60 秒 (f - 2.8) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/11/2f60b544514bb46902bc8aec7da2b14f-367x550.jpg)
キムチとかナムルの盛り合わせです。
実はこれが一番美味しかったですw
日本国内でも北海道以外ではサガリがないことに戸惑いましたw
ハラミとして同じ扱いをされているようです^^;
昔はカルビが好きだったのですが、最近はサガリとか牛タンとか、脂の少ない部位の方がいいですね。
![K_1A0756-160924[31 mm 1-90 秒 (f - 2.8) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/11/e2a904e295c78bfa3d392e57a25c9ad3-367x550.jpg)
日替わりだったか気まぐれだったか忘れましたが、謎のソースと、低カロリーなかき氷に惹かれて頼んでみました。
美味しかったけど、量も少ないしちょっと割高かな^^;
![K_1A0755-160924[31 mm 1-60 秒 (f - 2.8) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/11/2574ce9ab140fb49a27bf62f7d8e9bb8-550x367.jpg)
![K_1A0753-160924[31 mm 1-90 秒 (f - 2.8) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/11/18ab88c79aefacd78894ade73e1db62b-550x367.jpg)
![K_1A0754-160924[31 mm 1-90 秒 (f - 2.8) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/11/bcae2d67aaabc2b3ee385b979d6628b3-550x367.jpg)






サガリは福岡では定番ですよ~
ハラミとサガリは別メニューで併存しています
本州にはなくて福岡と北海道にあるのはなぜなんだろ
北海道だけではないんですね。
北海道以外でそれほどたくさん焼肉に行ったわけではないのですが、北海道ではどこでも当たり前なサガリが、どこにもないんですよねw
高級焼肉屋とかに行けばあったのでしょうかね^^;
こんにちは
日本食のレストランが増えてますね。
先日、日経新聞に、ベトナム国内で焼肉店「牛角」や居酒屋を展開しているコロワイドが、しゃぶしゃぶ店「温野菜」を展開すると出てました。
海外で気軽に日本食が食べれるのは良いですね。
牛角はすでにハノイにも2店舗ありますね。
しゃぶしゃぶ店もできますか。
こういう時いつも大体ホーチミンなのですが、牛角はすでにハノイにありますし、ハノイには寒い季節があるので、しゃぶしゃぶ店もハノイにできることを期待できそうですね。