![K_1A1071-161008[31 mm 1-125 秒 (f - 2.8) ISO 800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/12/48dedaa9daa8cd65d52739f26127740b-367x550.jpg)
いつもはどこか日本食であったり、美味しいところの情報を色々と集めながら店を開拓しているわけですが、今回は特に考えていなかったので、安くて無難な店にw
とは言っても、日本でもよく知られたチェーン店で、一度行ってみたいとは思っていたのです。
ホアンキエム湖周辺にホテルを取っていたこともあり、近かったので。
Capricciosa
7 đinh tiên hoàng
ホアンキエム湖北側にある、レストラン関係が集まるビルの中です。
上の階にあって、よく見ないと外側からは店があることがわかりにくいですw
![K_1A1072-161008[31 mm 1-20 秒 (f - 5.6) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/12/58aa9b766c7b9baa9c8ade0c2f838a11-550x367.jpg)
カプリチョーザって1978年からあったことを、ここベトナムで初めて知りましたw
![K_1A1073-161008[31 mm 1-45 秒 (f - 5.6) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/12/cef788db4996b72fcf6cb135c0b79004-367x550.jpg)
メニューは日本語も併記されています。
店員は日本語NGですw
英語に自信がなければ指差し注文をしましょうw
![K_1A1074-161008[31 mm 1-60 秒 (f - 5.6) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/12/4bf91da6ff07edc1e6d6d94d8004ccb4-550x367.jpg)
西洋人の姿も見かけますが、ベトナム人が多いようです。
本格イタリアンの店に比べればリーズナブルに食べられますが、ローカルフードに比べればやはり高いと思います。
日本人がホテルレストランで食事をするような感じでしょうかね^^;
![K_1A1080-161008[31 mm 1-90 秒 (f - 2.8) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/12/0716aa0008490e6eb93eeebff92bd860-550x367.jpg)
サラダを食べ尽くし、ピザも無くなる直前で写真を撮っていないことを思い出しましたw
![K_1A1081-161008[31 mm 1-125 秒 (f - 2.8) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/12/dcf63b28830290ed7c5259bd7d5b2e80-550x367.jpg)
気を取り直してパスタは食べる前にw
ピザもパスタも安心して食べられる味でした。
特にハノイでは日本の食事の味付けは受け入れられやすいので日系のレストランは元の味をそのまま出しても問題ないですね。
旅行でベトナム料理に食べ飽きた時には、比較的リーズナブルで気軽に食べられるので良いと思います。
ナイトマーケットもすぐ近くだし、いい場所だと思います。
![K_1A1083-161008[31 mm 1-60 秒 (f - 2.8) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/12/e19a712ad9264676a4fdff5eab33b703-367x550.jpg)
何を頼んだか忘れましたw
イチゴの何かですw
大と小で10000VNDしか違わなかったので大を頼みたかったのですが、品切れとのことでやむなく小に。
確かに美味しかったし、大はお得感があったので、人気なのでしょうね。
![K_1A1079-161008[31 mm 1-125 秒 (f - 2.8) ISO 2200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/12/f75643561d6580d4ce0ebc4a9762bbba-367x550.jpg)






カプリチョーザって福岡のお店だと思ってた(笑)
全国チェーンなんだ・・・
ニンニクとトマトのスパゲッティが美味しかった記憶があります。
どこにでもあると思っていたものが実はローカルだったということはよくありますが、その逆バージョンですねw
全国どころか海外にも進出していますね。
こんどにんにくとトマトのスパゲッティを試してますね。
こんばんは
カプリチョーザ、ベトナムにもあるんですね。
よく行くショッピングモールにあって、時々食べにいきます。
日本だと、誕生日に写真撮ってもらえたりするのですが、そんなサービスありませんか?
ファミリー向けじゃないのかな?
たしかおととしぐらいにハノイに出店されたと思います。
最初の海外進出がどこかは分かりませんが。
ファミリー向けだと思いますが、誕生日のそうしたサービスがあるかどうかは分かりませんね(^^;
特にそうした案内は内容でしたが…
というか、あっても読めませんがw