![K_1A0708-160917[15 mm 0.3 秒 (f - 4.0) ISO 280]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/838b95dec3e926fbef34f13cac18920e-550x367.jpg)
ベトナム料理ではないのですが、ハノイから広まったキノコ鍋のお店です。
ハノイに来てしばらくしてから行っていたのですが、記事にしないまま1年以上経ちましたw
Ashima 6
60 Giang Văn Minh
ハノイ市内には3店舗ありますが、自分が行ったことのある店です。
![K_1A0698-160917[15 mm 1-90 秒 (f - 4.0) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/02c36f03ad88129828643acc11f6a3b2-367x550.jpg)
こうした少人数のテーブル席から、中規模の宴会ができる大部屋まであります。
![K_1A0691-160917[31 mm 1-125 秒 (f - 2.8) ISO 1100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/3eeadd4d1b994056f7b5c4d71b5dbca7-367x550.jpg)
メニューには日本語表記もありますが、スタッフに日本語は通じませんw
![K_1A0693-160917[31 mm 1-125 秒 (f - 2.8) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/975bf8077c06b2b355e399fa944cbd28-550x367.jpg)
ベトナムのレッドブルはこんな感じです。
普通にジュース一般と値段が同じくらいです。
![K_1A0701-160917[31 mm 1-125 秒 (f - 2.8) ISO 3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/da4a742d31d11095767a5b8c0ba9e617-550x367.jpg)
スープも3種類から選べます。
この時は薬膳系にしたっけかな?
![K_1A0706-160917[100 mm 1-250 秒 (f - 2.8) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/82144a804863d654757f457dec97d88f-550x367.jpg)
キノコたっぷりです。
松茸もわりとリーズナブルな値段で頼めます。
頼んだのですが、写真に写っていませんねw
でも、個人的には松茸はそれほど好きではないかなー
シメジ、エリンギとか舞茸の方がいいw
![K_1A0707-160917[100 mm 1-180 秒 (f - 2.8) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/a59d0efb5da20e6ce8ef47e35a623641-550x367.jpg)
煮るとこんな感じです。
真ん中に浮かんでいるのはクコの実です。
昔から食べられているのに急にジゴベリーとか、美容にいいとか、日本人のミーハーさに冷ややかな目を向けておりますw
![K_1A0700-160917[31 mm 1-125 秒 (f - 2.8) ISO 2200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/eeaa765337192fd2330d0d6ad38b8927-367x550.jpg)
![K_1A0702-160917[31 mm 1-125 秒 (f - 2.8) ISO 2200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/f1e2e19d7977f77174d3e130e0a29812-550x367.jpg)






牛肉とキノコとジャガイモ?でしょうか。
美味しそうですね。
マツタケは香りが強すぎて合わないのかも。
贅沢ですね(笑)
多分ジャガイモに見えるのはエリンギの断面だと思います。
贅沢というか、高いキノコが合わない庶民の口なのでしょうw
こんにちは
枝豆あるけど、日本人のお客さん多いのかな?
キノコたっぷりで、美味しそうですね。
松茸は、鍋には合わないかも
jerry さんも書いていますが、香りがキツイですよね。
日本料理屋でない中では日本人客は多いと思います。
ワインとかを頼み始めるとコストが上がりますが、そうでなければそこそこの値段で食べられます。
中国産だとは思いますが、マツタケもリーズナブルなお値段です。
でもエリンギ、しめじ、マイタケの方が自分にはいいのですがw
キノコ、大好きです。
炒めてよし、煮てよし、天ぷらも美味しいし
ヘルシーだし、出汁はですし・・・
いいですよね。
湯葉の揚げたのをお鍋に・・・なかなかいいアイディアだと思います。
キノコは美味しいですよね
そして低カロリーなのもありがたいです。
免疫強化にも役立つそうで、素晴らしい食材です。
湯葉を揚げたものはこの時初めてでしたが、スープを吸って美味しかったですよ。