The World Heritage – Ellora ②


* インド出張中のため、水土の定期更新はしばらくインド記事になりますのでご容赦ください^^;
 月金記事はもうしばらくストックがありますので、ベトナム記事が続きます。
『古代遺跡』

『古代遺跡』 8 mm-1-30 秒 (f - 4.5)

8 mm-1-30 秒 (f – 4.5)

いよいよエローラ本番です。

エローラ石窟群は時の国王の信仰により、古い順に仏教、ヒンドゥー教、ジャイナ教と並んでいます。
ジャイナ教は日本人には馴染みがありませんが、いずれも元はバラモン教から派生しています。
ヒンドゥー教がバラモン教直系のようですが。

 

『ジャイナ教入口』

『ジャイナ教入口』 15 mm-1-350 秒 (f - 5.6)

15 mm-1-350 秒 (f – 5.6)

まずは一番新しいジャイナ教からです。

 

『胡坐』

『胡坐』 16 mm-1-4 秒 (f - 5.6)

16 mm-1-4 秒 (f – 5.6)

ジャイナ教なので仏像とは言いませんが、古い像は立脚座、新しいものは胡坐になっています。

 

『より広く』

『より広く』 10 mm-1-125 秒 (f - 4.0)

10 mm-1-125 秒 (f – 4.0)

扉よりちょっとだけ下がってFisheyeでの撮影です。
事前情報から、でかいもの、狭いところということで広角が主力選手です。

そして広角バカのフィールドですw

 

『彫刻』

『彫刻』 10 mm-0.3 秒 (f - 4.0)

10 mm-0.3 秒 (f – 4.0)

ベトナムでもそうなのですが、古い寺院は岩寺です。
ベトナムでは自然の洞窟を利用していることが多いようでしたが、エローラ、アジャンタは岩山をくりぬいて、彫って作られています。

 

『巨大な芸術』

『巨大な芸術』 10 mm-1-8 秒 (f - 4.0)

10 mm-1-8 秒 (f – 4.0)

こんな巨大な空間も彫って作られています。

 

『鎮座』

『鎮座』 10 mm-1-15 秒 (f - 4.0)

10 mm-1-15 秒 (f – 4.0)

空間の奥にはこうして像が鎮座しています。

 

『建築ではない』

『建築ではない』 10 mm-1-15 秒 (f - 4.0)

10 mm-1-15 秒 (f – 4.0)

ガイドさんが力説しておりました。
これは建築物ではない、と。
確かに建築は、外から建材を持ち込んで組み上げるものですが、ここは不要な部分を削り出したものです。
ここを掘り出した岩の量で、別の寺院が幾つも建設できます。

今日の拾い物 〜女という生き物〜
女「おまたせー、30分も遅れてごめんね」
男「いいよー、おれも今きたところだし」
女「え、なんで遅れてるの? 遅れるって聞いてないよ?」
男「え、いや、ごめん。本当は時間通りにきてた」
女「なんで嘘つくの? 私嘘が嫌いって知ってるよね」
男「うん、ごめん・・・」

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
いつもポチっていただきありがとうございます<(_ _)>
Thank you for your always clicking<(_ _)>
The clicking would support me.

The World Heritage – Ellora ②」への8件のフィードバック

  1. わぁ・・・凄いですね。
    広角大活躍。
    >広角バカのフィールドです
    笑ってしまったwww

    「今日の拾い物」
    わかるわかる~~~です。

    • この二日間、魚眼率が異様に高かったです。
      魚眼つけっぱで楽しいと思えるのは広角バカならではですw

      一応女性の皆様の反発を喰らわないように、前回、先に男の方を載せましたが、女性の立場でもこちら共感頂けますかw

  2. こんにちは
    これは、広角が大活躍する被写体ですね。(笑)
    岩山をくりぬいているって、凄いなぁ~
    当時の技術で、これだけの物にするには、相当な労力が必要ですね。

    • もういろいろと楽しかったですよw

      写真で見てもすごいと思うのですが、実物を見ると、これ手作業でくり抜いたのかという衝撃をさらに強く感じます。
      しかも一つや二つじゃないですからね…

      人の力の偉大さを感じられるところです。

  3. おはようございます(^^
    アルミの削り出しでも感動するのに、これだけの巨大なものを手作業で削ったのですから、実際に見ると計り知れないものを感じるんでしょうね。
    彫刻も複雑な宗教観以前にシンプルに生命を繋ぐ事を崇めているような、建築って生活や機能を内包するものでそればかりを考えていましたが、もっと根源的なものも内蔵しているものだと改めさせられますね。この石窟群は人類の財産だと思います。
    こことカッパドギアはいつか行ってみたい場所です♪

    私は時間にルーズな人が嫌いで、人を待たせるのも待たされるのも嫌なのですが、連絡も無しに遅れられても、待ってる限界が3分位です。
    カラータイマーが鳴るものでw

    • しかも仕上げが綺麗で整っているのですよ。
      大胆かつ繊細。
      それがとんでもないスケールで何個もあるわけです。

      とても深いテーマだと思います。
      損得感情の強い現代では絶対に成し得ないことですからね。
      耐久性は十分と思いますが、しっかり保護して行ってもらいたいです。

      多少は待つのは平気ですが、連絡は欲しいですね^^;

  4. 凄いですね、削り出しか・・・作業に失敗したら大変ですね(笑)
    日本とはスケールが違う気がしますし、こういうのを見るというこtが貴重な体験になりそうですね。
    そして拾い物ですが、bluemさんじゃありませんが連絡もなしに30分も遅れるなんてアリエナイです^^;;;

    • これは、失敗したら、すまんじゃすまないですよw
      ちょっと欠けたぐらいならまだリカバリ利くと思いますが、大きく削ってしまったり、割れたりした日にはどうにもならないですからね^^;

      拾い物、実話かどうかはわかりませんが、想像ができますw

ask-evo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です