smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited

『人物撮り最強』

20150628_153051113_iOS

今までレンズ紹介を行っておきながら、最強レンズ二本を未だ紹介していなかったわけであります。
これは、最強の最強たる所以を伝えるにあたり、文才や写真技術の不足によってこれを逆に貶めることになるのでは、という思いでした。

が、それが追いつくのを待っていると、いつまでも世に出せないので、思い切ってこの機会に放出します。

 
続きを読む

The stars in India

* インド出張は終わりましたが、ベトナムネタチャージ中です。もう少しインド記事続きます< (_ _)>

(FBからの転載&再編集)
StarStaX-160126[10 mm 4.0 秒 (f - 4.0) ISO 400]
懇親会の帰り、空を見上げると空が澄んでいた。
そういやベトナムではほとんど星が見えないなぁ、と思いながら、不慣れな星撮りを練習することにした。

I found a clear sky when I looked up the sky.
I have a so little chance to see the stars in Vietnam.
So, I tried to take stars picture though I have a little experience.

続きを読む

デジイチは難しい?

20150923_112849686_iOS
デジタル一眼レフ(以下デジイチ)はコンパクトデジタルカメラ(以下コンデジ)に比べ、難しいと思うでしょうか?
最近のコンデジは高性能で、何の知識もなく綺麗に写真を撮ることができます。

でも、ある程度使いこなしてくると、もうちょっとこうしたい、と思ったことはないでしょうか?
実はそうなってくると、デジイチの方が簡単だと私は思います。

続きを読む

Xperia C3の写真

(FBからの転載&再編集)

『りんごの木ではない』

『りんごの木ではない』
やはり長期滞在のためには現地SIMが必要なわけでありまして、現地SIMはしばらく前から導入していたのですが、ホテルのwifiがあまり調子よくないこともあり、テザリングを活用したいと思ったのであります。
I need local SIM for long staying.
I already got local SIM.
I think tethering to use practically because hotel wifi is too bad communication.

続きを読む

smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited

『広角単焦点』

『広角単焦点』

ずっと新しいレンズの紹介ばかりで、既存レンズは紹介していなかったわけです。
広角バカとしてはやはりこのレンズを紹介しなければいけないと思うわけでありまして、今更な記事となりましたw

広角レンズは各社ともズームレンズばかりで、単焦点は非常に希少なわけです。
そしてDA15の一番の特徴はこのポケットに入るコンパクトさです。

いわゆるAPS-Cで広角と言えるレンズで、ポケットに入るのはあらゆるカメラ・レンズメーカーを含めてこれとDA21だけではないでしょうか。

 
続きを読む

まっすぐ傾ける

『太陽の恵み』

K5229132-HDR-20150801-15 mm-1-1500 秒 (f - 11)

K-5IIs DA15mmF4 [ F11 ISO160]

最近、斜め構図の頻度が非常に多い気がするのである。
多分食べ物撮りを始めたこと、広角が一桁に突入したことと、おそらく無関係ではない。

基本的に自分が構図を決めるとき、正直なところ何も考えていないw
ファインダーを覗いて、しっくり来る画を探すだけである。
もっと言うと、ファインダーを覗く前から物の配置は決まっていて、微調整のために、ファインダーを覗きながら、上下前後左右と傾きを調整するだけである。

 
続きを読む

中秋節&スーパームーン

(FBからの転載&再編集)

9月28日は中秋節、29日がスーパームーン(明日)でした。
空を見ると珍しく良い天気で月が綺麗に見れました。
28th-Sep. was harvest moon, 29th was super moon.
It was clear sky, the moon can be seen very clearly.

月撮りは本当は少し欠けている時の方が好きなのですが、何かと話題になっているこの月を撮らざるはカメラマンにあらずという雰囲気になりかけていたので撮りに行ってきました。
I prefer non-full moon for taking picture.
But, I took the moon pictures because I may not be seen as camera man from some one if I don’t take the moon.

望遠セットのテストも兼ねています。
4枚目まではノートリミングです。
5枚目は同サイズに調整をした画質比較です。
I tested for some tele-photo systems.
No.1 to 4 are not trimmed.
No.5 is for comparing by resizing to same size.

No.1/Top-Left:K-5IIs+DA*300(Equivalent 450mm)
No.2/Top-right:K-5IIs+TM500(Equivalent 750mm)
No.3/Lower-Left:Q7+DA*300(Equivalent 1380mm)
No.4/Lower Right:Q7+TM500(Equivalent 2300mm)

K5229930-20150928-300 mm-1-750 秒 (f - 5.6)
K5229934-20150928--1-350 秒
IMGP0847-20150928-300 mm-1-640 秒
IMGP0849-20150928-500 mm-1-400 秒
画質比較

以前ブログで画質比較をした結果と同じで、Q7+DA*300が最も解像しています。
As published on my blog, Q7+DA*300 is the most detailed.

それにしても…これほどの望遠だと月を追いかけるのが大変だった^^;
Anyway… such too narrow angle is so hard to continue keeping the moon inside frame.

そしてその翌日、中秋の名月に続き、今日はスーパームーンでした。
最接近時間は日本時間10:46(ベトナム時間8:46)だったので、夜は最接近から少し離れています。
Yesterday was harvest moon.
Today is super moon.
The closest time is 10:46@Japan (8:46@Vietnam).
So, it is not closest in night.

昨日の撮影と今日の撮影で大きさを比較してみました。
昨日は最接近-11:30、今日は最接近+12:30でも撮影です。
たったの1時間の差にも関わらず、これほど大きさが違ったことに驚きました。
I compared the size between yesterday and today.
Yesterday was 11:30 before the closest.
Today was 12:30 after the closest.
I’m surprized the difference despite of 1 hour differential.

白い部分が昨日と今日の大きさの差です。
The white part is the difference between yesterday and today.

Q7300

太陽ピカリン©teltel

『これのこと』

『これのこと』 K-5Ⅱs DA15mmF4 [F11 ISO140]

K-5Ⅱs DA15mmF4 [F11 ISO140]

広角バカで逆光マニアとくれば、もれなくついてくる光芒も大好きなわけでありますw
で、基本HDRがセットになっているので、のっけから2枚、前回記事と写真がかぶっているのはご容赦ください(^^;

ドラマや映画などで、映像の中に太陽が入りこむとき、6本の光の筋が出ているのを見たことがあると思うが、要はアレのことであります。
ちなみに太陽と対角方向に六角形が現れているのはゴーストです。

 
続きを読む

HDR

『馬車道』

『馬車道』 K-5IIs DA*16-50mmF2.8 [16mm F11 ISO160]

K-5IIs DA*16-50mmF2.8 [16mm F11 ISO160]

日本に出張で一時帰国していた時の1枚です。
1枚だけだったので出す場がありませんでした。
HDRの記事としてようやく登場です。

HDRとは、High Dynamic Rangeのことで、大きな明暗差のあるシーンでも、白飛び黒つぶれを押さえた画像および生成技術のことです。
一番シンプルな生成法は、同じ構図で露出を変えて複数枚撮り(ブラケット撮影)、Photoshop等で合成するというものです。
おそらくHDRだけの機能を持ったフリーソフトもあるのではないかと思います。
が、PhotoshopやLightroomなら、手持ちでずれた画像でも自動で位置合わせをして、揺れた葉や、歩いている人などを調整してくれるので、これが確実です。

 
続きを読む