![K5224913-160528[15 mm 1-180 秒 (f - 5.6) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/06/0f97257d58d5bc75b9d91c570fe20c34-550x364.jpg)
Kim Ma周辺に泊まる時はいつも東屋Kim Ma1なのですが、今回は満室という事で2の方に初めて泊まってみました。
2の方が若干便利な立地なのですが、1にある安いタイプの部屋がないので、少し値段が上がってしまいます。
Azumaya Kim Ma 2
18A Phạm Huy Thông
1も2も同じ湖(というか池)沿いにあります。
距離にして300mほどです。
![K5224910-160528[10 mm 1-10 秒 (f - 8.0) ISO 3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/06/cc32b66c861181f850d8547c8bbbb498-550x364.jpg)
部屋は最安でDeluxe Mで、いつも1で泊まっているStandardより広い部屋です。

露天風呂も1とおなじくあります。
洗い場のところは網になっています。
天気の良い日だと床の石が熱くなっていましたので、これは良いかもしれません。

浴槽はこちらの方が浅くて広い感じです。
どちらがいいかは好みだと思いますが、1の窓はやや高いので、2の方が外の景色が楽しみやすいです。
特別なものはありませんがw

朝食はホテルの隣で、内部で直結している「満川」というレストランです。
平日と土曜日は8時までビュッフェ、それ以降と日曜日は定食です。
いずれも美味しかったです。
wifiだけちょっと調子悪かったようです。
最安部屋の差と、食事、立地などを考えると、どちらを選択しても良いと思いますが、自分は狭い部屋でも構わないので1かなーw
![K5224912-160528[10 mm 1-60 秒 (f - 4.0) ISO 2200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/06/035d096e858e1c3fae935a4c938bfdac-550x364.jpg)






ピンバック: 夜ハノイ | The Stories without Words