![K5225713-160709[15 mm 1-500 秒 (f - 5.6) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/07/909c2dfbbc08940ee8c117740015ed89-364x550.jpg)
日系ホテルが増えました。
すでに2店舗を展開しているサクラホテルの3号店です。
7月にグランドオープンし、15日までオープン価格ということで泊まってみました。
SAKURA HOTEL 3
609 Kim Ma
日本食レストランが数多く並ぶKim Ma通りにあります。
観光エリアからは離れていますが、ビジネスには良い場所だと思います。
![K5225717-160709[10 mm 1-60 秒 (f - 4.0) ISO 280]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/07/c76f54dab5912974573bf62c74a0ee00-550x364.jpg)
部屋は普通のビジネスホテル並みです。
十分な広さだと思います。
部屋の作りも建物の状態も日本的です。

朝食は10種類以上から選ぶことができます。
この日頼んだうどんについていた肉じゃがが美味しかったです。

日系ホテルでは定番になりつつある大浴場です。
ハノイ初の女性用の浴室があります。

洗い場は4つありますが、この日1つしかお湯が出ませんでした…

脱衣所と洗面台がやや離れており洗面台にティッシュもなかったのが残念です。
オープン前、相当余裕がなかったのでしょうか^^;
全般的に日本人のチェックがあまりされていないように感じました。

脱衣所手前の休憩スペースには日本のコミックスが置かれています。
進撃の巨人読みたいなーw

ドリンク用の冷蔵庫も置いてあるのですが、張り紙が、部屋の冷蔵庫と同じです^^;
ここの水は無料じゃないと思います。
細かいことですが、こういうところにチェック不足感がありますね^^;
この他、この日wifiが極端に遅く、テレビも頻繁に止まっていました。
ベトナムのホテルとして、決してクオリティは低くないのですが、日系ホテルという期待と価格を考えると、今後の改善を期待したいところです^^;
![K5225715-160709[10 mm 1-60 秒 (f - 4.0) ISO 400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/07/964dfbf7f84e8e7f16283c0e0d150d49-364x550.jpg)






朝食も和風のが選べるんですねぇ。日本出張みたいな錯覚にならない?!w
私が泊まったホテルではどんな安ホテルでも玄関を入るとすぐにポーターが来てくれて荷物を部屋まで運んでくれたのには驚きでした。
日本のビジネスホテルだと自分で運ぶのが当たり前ですよね。
このサクラホテルは運んでくれるのですか?
話は飛びますが、
2回ほど前のnhkのど自慢をテレビジャパンで観ていたら
日本に嫁いで来たベトナム人女性がアオザイを来て出場してました。
とってもきれいな声で上手に日本語の歌を謡い鐘三つ鳴らしました。
なんだか親近感があって身内のように嬉しくて感極まって泣きそうになりました。w(・。・;
こういうホテルを選択するときは、ベトナムにいるからこそあえて選択している時なので、それは大丈夫ですよー(笑)
サクラホテルでも他の日系ホテルでも、荷物は運んでくれますよ。
ベトナムの方がのど自慢に出ていたのですね
見たかった(笑)