
連休があったので、ハノイに2連泊しました。
今回はSerenity Villa Hotelを予約しました。
Serenity Diamond Hotel
1E Cửa Đông
このホテルはまだ新しいらしく、Mapに正しく反映されていませんが、系列ホテルがほぼ同じ場所にあるので、そちらを載せています。
チェックインでしばらく待っているとどうも水周りにトラブルがあるようで、すぐには治らない模様。
系列のホテルで部屋をグレードアップするので初日はそちらにして欲しいということで移動してきたわけですw
あとで調べると予約したホテルより、1泊700円ほどグレードアップされたようです。
窓の外もすぐ建物ではないので比較的開放感のある部屋でした。
古さを感じることもないし、清掃状態も良好です。
![K5224679-160430[10 mm 1-45 秒 (f - 4.0) ISO 3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/05/707253911a7a6122604e4b4b86079798-364x550.jpg)
バスルームは広くはありませんが、きちんとシャワーブースになっており、お湯もちゃんと出たし、排水溝もブース内にありますw
いつも問題になるトイレットペーパーホルダーは、ありませんw
この配置なら横につければいいと思うんだが…
wifiの接続も問題なく、今までに泊まった同価格帯のホテルに比べるとかなり好印象です。
難点はコンセントの配置が一部悪いことぐらいでしょうか^^;
パソコンをおきたいところにはコンセントがなく、やむなくテレビを後ろに下げて、その前に配置しましたw

Asian、Westernもありましたが、無難にPhơ Bòで。
![K5224678-160430[10 mm 1-60 秒 (f - 4.0) ISO 1100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/05/6e0956c583c332b722043530a541efd0-550x364.jpg)
![K5224681-160430[31 mm 1-90 秒 (f - 4.0) ISO 3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/05/515bbe12abee6a1c154bcb9402c86bb0-550x364.jpg)











おー!いつもよりハイソな感じがしますね〜w
ぐははははっ‼︎ どーして素直にトイレットペーパーつけられないんだろうwww ホントにそちらではお尻拭かない文化なんだろうか? それとも出したらすぐシャワーなのかな〜
いつもよりいい感じでしたよ。
これだと旅行者にもいいと思います。
トイレは確かにハンドシャワー付きですが、初めての人にはどうやって使ったらいいか悩みますよねw
もう自分は慣れてしまったので気にしないのですが。