『沈む太陽』
[15 mm 1-1500 秒 (f – 11) ISO 160]
リゾートといえば海とヤシと太陽とビーチですw
フーコック島は、空港以南の方がホテルも多く、海が一番綺麗なのは南部なのですが、このホテルは北部にあります。
市街地やメジャーなリゾートエリアから離れてはいるのですが、逆にこの辺りはこのホテルと施設利用者しかいません。
ビーチも空いていますし、南部ほどではないにしても海は十分に綺麗です。
『Resort Beach』
[15 mm 1-8000 秒 (f – 11) ISO 160]
ご覧の通り空いています。
もっとも、日中の暑い時間帯はそもそも海に出る人も少ないのですがw
『空と海と太陽と』
[10 mm 1-2000 秒 (f – 11) ISO 160]
ヤシの木以外も生えていました。
自生しているっぽいのですが、こんな砂浜に生えるもんなんですねぇ。
『地球は丸い』
[10 mm 1-350 秒 (f – 11) ISO 160]
何でか知らんけど、過去にフォトコンで入選したのは全て足の写真でしたw
これも送ってみようかなw
『Deep Blue Sky』
[10 mm 1-750 秒 (f – 11) ISO 160]
ちょっと露出を下げてはいますが、澄んだ青い空です。
これが北部ではなかなか拝めないのです^^;
『左の太陽』
[10 mm 1-125 秒 (f – 11) ISO 160]
さっきの足から左を向いたところです。
『右の太陽』
[10 mm 1-1500 秒 (f – 5.6) ISO 160]
右を向いたところです。
南の島には太陽が二つありますw
『髪結い』
[15 mm 1-4000 秒 (f – 5.6) ISO 160]
水辺を歩いている女性がいたのでシルエットいただきです。
ちょっとだけタイミング遅れました^^;
スカートの裾はかなり濡れていると思います^^;
『金の海を渡る』
[15 mm 1-6000 秒 (f – 5.6) ISO 160]
こちらはいいタイミングで撮れたのですが、もうちょっと手前にいるとよかったな^^;
『Sun Set』
[15 mm 1-180 秒 (f – 5.6) ISO 160]
Sun Setを狙って日没まで待機していたのですけどね。
この有様ですorz
今日の戯言
飼い犬にへをかがれる
![『沈む太陽』 K-5IIs[15 mm 1-1500 秒 (f - 11) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/04/30db23f4ff0c5e844db608f632199f3b-364x550.jpg)
![『Resort Beach』 K-5IIs[15 mm 1-8000 秒 (f - 11) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/04/260ba989ab72e9c1a9dff7dc2c6a6a59-364x550.jpg)
![『空と海と太陽と』 K-5IIs[10 mm 1-2000 秒 (f - 11) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/04/e5ec061346d8ddd21f38127e11a5430a-550x364.jpg)
![『地球は丸い』 K-5IIs[10 mm 1-350 秒 (f - 11) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/04/a9c7325dc57f982852619a8bf7b29ec0-364x550.jpg)
![『Deep Blue Sky』 K-5IIs[10 mm 1-750 秒 (f - 11) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/04/415c347fc06a47aa80237583e5041bd5-364x550.jpg)
![『左の太陽』 K-5IIs[10 mm 1-125 秒 (f - 11) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/04/9cfac188ae8f8aeb63d05b8a218069a8-550x364.jpg)
![『右の太陽』 K-5IIs[10 mm 1-1500 秒 (f - 5.6) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/04/e92cb798d440c4a531a5f71d8d920191-550x364.jpg)
![『髪結い』 K-5IIs[15 mm 1-4000 秒 (f - 5.6) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/04/863b86e21f5da2041265db2b09fbd592-364x550.jpg)
![『金の海を渡る』 K-5IIs[15 mm 1-6000 秒 (f - 5.6) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/04/e590d6dd089cc96b365a7bfd25198fea-550x364.jpg)
![『Sun Set』 K-5IIs[15 mm 1-180 秒 (f - 5.6) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/04/7ce7551aa76c01fa91f7031306661f37-364x550.jpg)






こんにちは(^^
海と言ってもこちら三陸の海とは明らかに様相が違い、沖縄に行った時も感じましたが「ビーチってこういう事よね♪」と思います。
夏場の日中はクソ暑いでしょうけど、早朝とか夕方は気持ち良いんでしょうねぇ。
こっちの海にもヤシの木が欲しいなぁw
雪とヤシの木が見てみたい。
窮鼠猫が噛む
北海道にもこんな海はありませんw
日差しは強かったですが、乾季なので、日陰に入ったり風が吹いたりすると日中でもそんなにしんどくはなかったですよ。
もちろん太陽の下は猛暑ですw
ディズニーランドの周りにはヤシの木がありますので、もしかしたら雪とのコラボも観れるかもしれません。
あたりまえ体操みたいですねw
ヤシの木とビーチと夕日、最強の取り合わせですね!
羨ましいな~
北海道でもベトナム北部でもこんなの撮れませんからねw
もう、美味しくいただきましたよw