![K_1A0770-161001[31 mm 1-125 秒 (f - 5.6) ISO 400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/11/ccf7ad60c7baf5ee0df2e29d2b647fe9-367x550.jpg)
以前に泊まったSerenity Villa Hotelが良かったので、たまにはリピートもいいだろうと予約したのですが、何やら設備が故障中で復旧に時間がかかるので別なホテルとなりました。
2回3泊予約中2泊が他のホテルですw
自分の当たりが悪いだけであることを祈ります^^;
![K_1A0770-161001[31 mm 1-125 秒 (f - 5.6) ISO 400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/11/ccf7ad60c7baf5ee0df2e29d2b647fe9-367x550.jpg)
以前に泊まったSerenity Villa Hotelが良かったので、たまにはリピートもいいだろうと予約したのですが、何やら設備が故障中で復旧に時間がかかるので別なホテルとなりました。
2回3泊予約中2泊が他のホテルですw
自分の当たりが悪いだけであることを祈ります^^;
だいたいブログの写真ネタはハノイで仕入れてくるわけですがw
ハノイに行けない週末もあるわけで、今後の仕事の状況によってはますますネタに困るようになるわけです。
なので、近場でも少しはネタを仕入れられるようにしようと思いまして。
別に通り自体は新しくないのですがw
週末ハノイでは散歩を目的としていることもあり、ホテルも場所を変えたり、歩くルートを変えたりしています。
基本的に街並みはどこも似ているのですが、やはりちょっとずつどこかは違うわけで、それを見て歩くのも楽しいものです。
11/26から、越南写真クラブの写真展が安南パーラーで開催中です。
初日にオープニングがあったので参加してきました。
![DSC00408-160925[16 mm 1-125 秒 (f - 4.0) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/11/be87f9d8642deb94580738323bf295f8-550x367.jpg)
色々と美味しい店を探してハノイを歩いているわけですが、観光エリアである大教会、旧市街周辺には意外とお気に入りがないわけです。
先日Nghi Sơnでハンバーガーを食べたので、ちょっと食べ比べをしようと。
K-1になって、赤に粘りが出たように思います。
K-5IIsの時だとすぐに飽和して、表現力がなくなるし、輪郭も不鮮明になるしで、被写体によっては少し困りものでした。
そのため、以前ひどいことになった被写体を撮りに夜のホアンキエム湖へ繰り出しました。
11/14はスーパームーンでした。
スーパームーンとは楕円軌道を描く月が地球に最も近づく日の満月で、通常の満月より大きく見える日です。
満月のタイミングと最接近の時間は2時間ほどずれていたため、2時間遅れのほぼ満月です。
Q7+DA300で1380mm相当での撮影です。
普段の満月とどう違うのか、これではよくわかりませんがw