『バルーンファイト』
A7RII / SEL1635Z [27mm F5.6 1/200 ISO100]
テトの続きです。
ホアンキエム湖周辺には普段より人が溢れていて、交通規制がされていないにも関わらず、車道にはキャラクターバルーンの売り子が溜まっていましたw
『BING SU XOÀI』
A7RII / SEL1635Z [35mm F4 1/60 ISO160]
ローカルのお店なのにテト期間中も営業していたスイーツ店です。
BING SUとは韓国風かき氷のことで、Xoàiとはマンゴーのことです。
おそらくベトナムアレンジが入っていると思いますが、マンゴーたっぷりで美味しいです。
『もも』
K-1 / DFA100mmF2.8WR Macro [ F2.8 1/60 ISO100]
テトには桃の花を飾ります。
ホアンキエム湖周辺にもこうして桃の花が飾られていたのでたまにはマクロってやろうかとw
『魔除け』
K-1 / DFA100mmF2.8WR Macro [ F2.8 1/125 ISO100]
桃の花は、テトの時期にうまく咲くように時期を調整して栽培されたものが売られます。
テトが近くなるとももや金柑の木を積んだバイクをたくさん見かけますw
『そっぽダリア』
K-1 / DFA100mmF2.8WR Macro [ F4 1/350 ISO200]
湖畔のダリアですが、揃いも揃って湖側を向いていますw
『日の丸』
K-1 / DFA100mmF2.8WR Macro [ F2.8 1/250 ISO200]
あえて日の丸構図で
もうちょっと工夫が必要かな…
『おすましダリア』
K-1 / DFA100mmF2.8WR Macro [ F2.8 1/500 ISO100]
花自体は全くテト関係ありませんがw
普段から花がたくさん咲いていますが、なかなか状態のいい花は多くないんですよね^^;
『難しい顔』
K-1 / DFA100mmF2.8WR Macro [ F2.8 1/1000 ISO140]
ホアンキエム湖北側で、子供衣装を誂えて、写真を撮っている親子が何組かいました。
衣装が可愛かったので親に了解を得て、何枚か頂きました。
しかし、難しい表情をしていますw
『仲良し』
K-1 / DFA100mmF2.8WR Macro [ F2.8 1/500 ISO140]
こちらは兄妹で。
お兄ちゃん大好きそうな妹ですね。
『背中』
K-1 / DFA100mmF2.8WR Macro [ F4 1/90 ISO140]
おまけw
派手にはみ出していたので思わず1枚頂きましたw
今日の戯言
Iはターンしていないと思う。
![『バルーンファイト』 A7RII / SEL1635Z [27mm F5.6 1/200 ISO100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/02/a3bda4dd1d2a9a3e4a629b694df7506a-550x367.jpg)
![『BING SU XOÀI』 A7RII / SEL1635Z [35mm F4 1/60 ISO160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/02/88f5f96669309ba21ce3ca4259edeb63-367x550.jpg)
![『もも』 K-1 / DFA100mmF2.8WR Macro [ F2.8 1/60 ISO100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/02/360426c6283e626f22a4124fa533994d-550x367.jpg)
![『魔除け』 K-1 / DFA100mmF2.8WR Macro [ F2.8 1/125 ISO100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/02/cc33a1477250e926ee0567dad578ec5b-550x367.jpg)
![『そっぽダリア』 K-1 / DFA100mmF2.8WR Macro [ F4 1/350 ISO200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/02/8cfb60c4e1e24642f6f2c9b10754881c-550x367.jpg)
![『日の丸』 K-1 / DFA100mmF2.8WR Macro [ F2.8 1/250 ISO200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/02/7cd9e236fbc10157de58afde69cf3b4e-550x367.jpg)
![『おすましダリア』 K-1 / DFA100mmF2.8WR Macro [ F2.8 1/500 ISO100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/02/987b2bca32eeded762c7ca2a94d6f69f-550x367.jpg)
![『難しい顔』 K-1 / DFA100mmF2.8WR Macro [ F2.8 1/1000 ISO140]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/02/85ead99472a93ca633226b8100002e35-367x550.jpg)
![『仲良し』 K-1 / DFA100mmF2.8WR Macro [ F2.8 1/500 ISO140]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/02/9fd615b6b9ee94deaf4cea770a4cb4e7-367x550.jpg)
![『背中』 K-1 / DFA100mmF2.8WR Macro [ F4 1/90 ISO140]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/02/66239e34a1be6aef9567abc3647b9ea6-367x550.jpg)






おはようございます。
テトの花嫁はいなかったのですねw
(ちなみに瀬戸の花嫁に掛けてます。念のためw)
我が家も花桃の木を植えているのですが、実は桃の花は厄除けになる事を聞きまして植えたのですが、花姿も良くて気に入っています。
白花を植えましたが、やっぱり濃いピンクも良いなぁと植えたくなってきました♪
ちなみに次から次へと仕事が重なり、ターンを越してグルグル目が回っておりますw
えぇ、夕波小波もありませんでしたのでw
桃の木を植えているのですね。
広い庭付き一戸建てですね。
花の姿は梅や桜に通じる姿で、それぞれ時期が少しづつずれているので、長く楽しめるのもいいですね。
ターンに関しては、Uターンも厳密には同じところではなく、隣県のような気もしていますw
地元に戻ってきたことを正しく表すのなら、Oターンの方が正確かもしれませんw