モーターショー続きます。
いよいよアップですw
レクサスのブースでしたが、メイクが独特でしたね。
おそらく車のフロントデザインをイメージしていると思いますが、みんなこんなメイクでした。
ポートレートですが、特徴的なメイクだったので、あえて露光量は上げずに仕上げました。
狙いがよくわかりませんでしたが、これもコンパニオン、ですよね?w
あまり動きはありませんでしたが、一応視線をいただいておりますw
メイクも服もこのぐらいでいいんだけどなw
コンパニオンというか、単なる説明係のおねーさんのようにも思いますがw
でも、こういうイベントとしては地味で目立たないからNGなんだろうか。
写真がシャキッとしていないのはご容赦ください^^;
例の設定ミスでISO上限からのポートレート仕上げでかなり無理をしておりますorz
コンパニオンのバリエーションはシボレーが多かったかな。
アジア系と西洋系両方いたのここだけだったかも。
以前の記事で、一度断念したコンパニオンです。
時間を置いてきたら特に誰にも捕まっていなかったのでお願いして1枚いただきました。
多分韓国女性ではないと思いますw
トヨタブースは最初に行った時にはコンパニオンがいなかったのですが、時間を置いていったらいました。
休憩中だったのかな?
しかし一度に全員で?w
こちらは屋外の大型車ブースです。
この切り取り方ではわからないと思いますがw
大型ミニバンw のブースです。
トイレは一度会場の外に出なければいけなかったのですが、そこでメイクはそのままに私服になったコンパニオンがおりましたw
本日のお仕事終わりですかね?
業務中でないにもかかわらず快く撮影に応じてくれました。
そういえば前日に
「お父さんって次男だよね?」
と聞かれたような気がする。
![『ローキー』 K-1 [100 mm 1-250 秒 (f - 5.6) ISO 800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/e4a46569d29a9887248ef32c41d69bf9-367x550.jpg)
![『コンパニオン』 K-1 [100 mm 1-250 秒 (f - 2.8) ISO 4500]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/3234435184bd5b2d6ef48d9ef59569d5-367x550.jpg)
![α7RII [35 mm 1-350 秒 (f - 4.0) ISO 12800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/a7b5f5cf491dea9573fddc01fd34946d-367x550.jpg)
![『CHEVROLET』 K-1 [100 mm 1-250 秒 (f - 4.5) ISO 3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/0336ba1a4d3322615c6e1eba603b806a-367x550.jpg)
![『HONDA』 K-1 [100 mm 1-250 秒 (f - 2.8) ISO 2200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/cb5a7be381808b27c3b2646938200c77-367x550.jpg)
![『KIA』 K-1 [100 mm 1-250 秒 (f - 5.6) ISO 1100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/4c629deaddeb63f608cbee98d0e7649e-367x550.jpg)
![『TOYOTA』 K-1 [100 mm 1-250 秒 (f - 5.6) ISO 4500]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/0deb14e076fdec6f31a0f7d02ffb6fb8-367x550.jpg)
![『HYNDAI』 α7RII [35 mm 1-1000 秒 (f - 5.6) ISO 12800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/c7f1a5b5bdcb9e72658a0c2b43c7c0fa-367x550.jpg)
![『FORD』 α7RII [35 mm 1-500 秒 (f - 4.0) ISO 12800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/11/4be7349831b3276188aeefabb8c7d0e8-367x550.jpg)
![『お仕事終わり』 K-1 [100 mm 1-90 秒 (f - 2.8) ISO 400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/10/b5cc703f426d98ff14d24006a1b34bb3-367x550.jpg)






こんにちは。
車のフロントデザインを意識するなら、なぜ口にナンバープレートの意匠を施さないのか残念でなりません。そうなれば耳はドアミラーとか、鼻の頭に車のエンブレムとか夢が広がるのにw
そして鎧の兄ちゃんは、これは今後のモーターショウコンパニオンの未来を示すかと思います。綺羅びやかな女性ばかりではなく、フンドシにバカ殿ちょんまげとかもセットして欲しい。
もはやモーターショウなのか仮装大会なのか分からないですけどw
そうなると眉毛はワイパーですねぇw
結局鎧のにーちゃんは、どういうコンセプトかわからないままでしたw
まさかコスプレした一般参加者がそこに立っていただけ、というわけではないでしょうがw
何れにしてもキャバクラと称された中国のモーターショーよりいいと思いますw
イモトの仮装をするなら眉毛はもっと上だよ!と忠告してあげましたかwww
そうなると、眉毛が二つあることになりますねw
ところでイモトはこちらでも知られているのでしょうか…w
こんにちは
イベントコンパニオンって、意外と重労働な仕事なんですが、皆さん、写真撮り慣れているし、表情に余裕ありますね。
以前、NECの展示会で、分厚い説明台本をコンパニオンの皆さん、暗記してスラスラ説明していたのに驚きましたよ
もっとも、ツッコまれると、私たち技術要員の出番だったのですが・・・
当時は、PC-9801シリーズ全盛期でした
撮られ慣れている人を撮るのは楽ですねw
いつまでもこれじゃいかんのですが^^;
そうか、こういうイベントだとコンパニオンが色々と説明もしないといけないのですね。