『バルーンファイト』
A7RII / SEL1635Z [27mm F5.6 1/200 ISO100]
テトの続きです。
ホアンキエム湖周辺には普段より人が溢れていて、交通規制がされていないにも関わらず、車道にはキャラクターバルーンの売り子が溜まっていましたw
テトの続きです。
ホアンキエム湖周辺には普段より人が溢れていて、交通規制がされていないにも関わらず、車道にはキャラクターバルーンの売り子が溜まっていましたw
![20170408_052108397_iOS-170408[4.15 mm 1-125 秒 (f - 2.2) ISO 25]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/04/13cf17272ded7e724140a998b6655760-413x550.jpg)
Hair salon te to te.さんのFBとブログで紹介されていた、十勝あずきを使ったデザートが食べられるTokachi Cafe。
北海道出身者として、ここは押さえておかねばならないでしょうw
当ブログとしては極めて異例の、店を訪れてから2日というスピード記事ですw
テトとは日本で言う旧正月です。
中国では春節、ベトナムではテトといい、太陰暦を採用している国ではこちらが本当のお正月になります。
テトを含む前後合わせて1週間ほどが休日になります。
ベトナムで正月といえば日本で言う旧正月に当たるテトです。
ベトナムで正月といえばバインチュンという食べ物を食べます。
テトの前に安南パーラーでバインチュンを作るイベントがあったので参加してきました。
ソフトバンクショップではよく見かけるペッパー
一時帰国の時に焼肉屋へ行ったときにもいたんですよ、ヤツがw