![K_1A0018-160710[31 mm 1-1500 秒 (f - 2.8) ISO 200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/08/d8185e3f5d0a2d0880adc12cb58302aa-550x367.jpg)
ハノイにもスタバがやってきて2年近く経ちますが、ハノイにはそれ以前からあるコーヒーショップがあり、そちらの方が根強い人気があって苦戦しているそうです。
ハノイで最も多いと思われるHighlands Coffeeの方が自分に利用しやすい場所にあるので、こっちの方がよく使うかな。
月別アーカイブ: 9月 2016
K-1 with FA77
『路地裏』
K-1 [77 mm 1-250 秒 (f – 2.8) ISO 200]
FA43,FA31に続き、FA77でのスナップです。
いずれのレンズもそうですが、もともとフィルム時代に設計されたレンズで、設計時に意図した画角はK-1でついに復活となりました。
画質に関してはAPS-Cでもその実力は発揮されていたのですが、APS-CではFFの焦点距離1.5倍相当の画角(望遠)になります。
そのため、広角バカな自分にはやや使いにくい画角にもなっていたのです。
ベトナム焼肉
K-1 with FA31
Jaspas Bún Chả
侵入者アリ
『大きさ比較』
K-1 [100 mm 1-250 秒 (f – 2.8) ISO 1100]
ある日、部屋の中で物音がしたような気がして、ふと目をやると、ネズミが走り去って行きましたw
ネズミかGにはいつか出くわすだろうと、今まで会わなかったのが不思議なくらいだと思っていたのですが。
Luna d’ Autunno
![K5225684-160702[15 mm 1-15 秒 (f - 5.6) ISO 3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/08/29be2549b8a19a385fcea9315674249d-364x550.jpg)
ハノイ駅周辺って実はあまり来ないエリアなのですが、Hotel 1-2-3をたまに利用するようになって、ちょっと歩いてみました。
とりあえず近隣のレストランを検索してイタリアンのお店へ。
![『路地裏』 K-1 [77 mm 1-250 秒 (f - 2.8) ISO 200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/08/44a3f68f3718e99be02932a978c62bd6-550x367.jpg)

![『控えめに』 K-1 [31 mm 1-350 秒 (f - 11) ISO 200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/08/4db28436f37d653f027644231fd28b26-367x550.jpg)
![K5225698-160703[31 mm 1-125 秒 (f - 2.8) ISO 2200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/08/9cc80c0894b53a0cf849725ba777768f-550x364.jpg)
![『大きさ比較』 K-1 [100 mm 1-250 秒 (f - 2.8) ISO 1100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/08/1efe2a45bee1f6c0d483394040cc061f-367x550.jpg)