撮影会その他です。
メインの被写体はハスと竹籠でしたのでその他もろもろを。
ハスはこんなところで撮りました。
中央に写る機に続く通りのすぐ両脇に、たくさん咲いており、非常に恵まれた環境でした。
もちろん望遠レンズの圧縮効果もありますが、見事な群生具合でした。
遠くに教会が見えたのでそれと絡めて1枚。
見事なハスを脇役にした贅沢な風景写真ですw
言葉の意味は違いますがw
近い距離で撮れたので、皆さん楽しく撮れたのではないでしょうか。
こちらはせっかくの500mmを持て余して苦戦していましたがw
むしろ隠し撮っているのはこちらなんですがねw
ハスではなく風景狙いでしたでしょうか。
通りの奥の方に豚舎がありました。
はい、ただの豚ですw
ガイドさんですw
ドラゴンフルーツはサボテンの一種です。
なっているとこは初めて見ました。
まだ小さいですね。
ベトナムは暑い国なので、いたるところでこうしたグリーンカーテンを見かけます。
湿度も高いので、日差しを遮っただけで極端に涼しくなることはないですが、直射日光はやはり厳しいし、見た目に涼し気なのはいいですね。
はい、仕込んで撮らせていただいているところですw
2往復していただきましたw
きのこたけのこの争点は、チョコよりもむしろビスケット生地なので、これは平和の使者を装ってやってきた、きのこ派の工作員である。
引き分けに見せかけて実質勝利を勝ち取る実に巧妙な罠である。
これを受け入れた瞬間たけのこ派の敗北が確定する。
騙されてはいけない。
![『緑の大地』 K-1 / SIGMA 15mmF2.8Fisheye [15mm F13 1/8000 ISO200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/09/4bc2148f6914f595ed2637a2c12fd08e-550x367.jpg)
![『乱れ咲く』 K-1 / DA*300mmF4 [ F5.6 1/1500 ISO560]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/09/8413cb8b8e18611cb94102c5985cd826-367x550.jpg)
![『ハスに構える』 K-1 / DA*300mmF4 (FAFx1.7 510mm) [ F8 1/1500 ISO3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/09/fc4ca904d0438d72d6ed2af6dfa36b72-550x367.jpg)
![『スクープゲット』 K-1 / DA*300mmF4 (FAFx1.7 510mm) [ F8 1/1500 ISO2200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/09/4dc7039f0f74308f0a33c47964590b7b-367x550.jpg)
![『飛べないブタ』 K-1 / DA*300mmF4 (FAFx1.7 510mm) [ F6.7 1/1500 ISO3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/09/340595bd5ede9f87d28a8d16e693f44d-367x550.jpg)
![『トトロいたもん』 K-1 / DA*300mmF4 (FAFx1.7 510mm) [ F8 1/1500 ISO1600]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/09/1252a4f9f3011d31e12ec4af70c56a98-367x550.jpg)
![『サボテンの仲間』 K-1 / FA77mmF1.8 [ F2.8 1/3000 ISO200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/09/c51181c6f488cb03fb37f3e27f018870-367x550.jpg)
![『優しい光』 A7RII / SEL1635Z [16mm F8 1/15 ISO160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/09/ba79f235fc2bfaadd2728fb20160c0f8-550x367.jpg)
![『舞台裏』 A7RII / SEL1635Z [35mm F5.6 1/350 ISO100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/09/097eb53ed41e04250e2d8e596b8da6bb-550x367.jpg)






一枚目と二枚目、アジアには見えないですね。
特に一枚目は手前の岩がヒツジに見えたので、脳がヨーロッパと思い込んだみたいです(笑
そういえばベトナムで羊って見たこと無いなぁ
干支もやぎですしねw