『Bia SAIGON』
K-5IIs [8.5 mm 0.5 秒 (f – 2.8) ISO 800]
最近部内で人の入れ替わりがあり、ある日はその歓迎会でした。
『Đặc Sản Biển』
K-5IIs [5 mm 1-40 秒 (f – 2.8) ISO 800]
完全ローカルです。
ベトナム北部は川で持ち込む土の影響で、海が赤いため、あまりビーチリゾートいう感じでもないのですが、一応ありますw
ここはそんな一つにある海鮮レストラン(?)です。
『藁葺き屋根』
K-5IIs [5 mm 1-5 秒 (f – 2.8) ISO 800]
リゾートっぽい
『もう一棟』
K-5IIs [5 mm 1-15 秒 (f – 2.8) ISO 800]
日が暮れました。
『海の家』
K-5IIs [5 mm 1-5 秒 (f – 2.8) ISO 800]
味の薄い焼きそばや粉っぽいカレーはありませんがw
『屋根裏』
K-5IIs [5 mm 1-4 秒 (f – 2.8) ISO 800]
これ雨降っても大丈夫かなー
『エビ』
K-5IIs [8.5 mm 1-10 秒 (f – 1.9) ISO 800]
正直ベトナム北部で食べる魚は美味しくないことが多いです。
エビイカは大体美味しいです。
『海鮮チャーハン』
K-5IIs [8.5 mm 1-20 秒 (f – 1.9) ISO 800]
海鮮チャーハンも美味しかったんですけどね…
なにせここは食べ物が出てくるのが遅かったです^^;
『カ ニ』
K-5IIs [8.5 mm 1-10 秒 (f – 1.9) ISO 800]
カニも美味しかったのだけど、意外と高かったです^^;。
今日のボケ
![『Bia SAIGON』 K-5IIs [8.5 mm 0.5 秒 (f - 2.8) ISO 800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/07/e03f1dde2c4d82d0f104a0b62cc98509-413x550.jpg)
![『Đặc Sản Biển』 K-5IIs [5 mm 1-40 秒 (f - 2.8) ISO 800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/07/ef40932b299ec54ed1b26207b0786993-413x550.jpg)
![『藁葺き屋根』 K-5IIs [5 mm 1-5 秒 (f - 2.8) ISO 800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/07/400d51d0b0196500eb517aaf21dfb448-550x413.jpg)
![『もう一棟』 K-5IIs [5 mm 1-15 秒 (f - 2.8) ISO 800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/07/244103bf8616dbd55a666df1e387ae65-550x413.jpg)
![『海の家』 K-5IIs [5 mm 1-5 秒 (f - 2.8) ISO 800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/07/e5fc8bba44b1c510edf51b99a991b424-550x413.jpg)
![『屋根裏』 K-5IIs [5 mm 1-4 秒 (f - 2.8) ISO 800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/07/256e5fa5334442fb35275b4f4cf94b58-413x550.jpg)
![『エビ』 K-5IIs [8.5 mm 1-10 秒 (f - 1.9) ISO 800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/07/d61eeeca636756b8f4830e12c8944d12-413x550.jpg)
![『海鮮チャーハン』 K-5IIs [8.5 mm 1-20 秒 (f - 1.9) ISO 800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/07/664420c9f32f830e9864143ef0c6ec2d-413x550.jpg)
![『カ ニ』 K-5IIs [8.5 mm 1-10 秒 (f - 1.9) ISO 800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/07/84af21d4971a3aea4b09e9d46b9981bb-413x550.jpg)







こんにちは。
エビ・カニって茹でるだけでウマそうに見えますよね。
それにイカは、ナマでも焼いても似ても干しても美味くて、実は甲殻類バンザイな人間で御座います。
でも、会話や団欒を豪華な食事で楽しもうと、殻付きのカニを出した日には、全員無口になってカニを剥くので気を付けなければなりませんw
「赤の他人」の対義語「白い恋人」
本当は生エビも好きなのですが、生きが良くてまだ動いているのは食べられないチキン者ですw
ベトナムもイカは美味しいですよ。
そういえば知恵袋系のwebサイトで、「食べると集中力の上がる食べ物は何ですか?」という質問に対して「カニ」という回答がありましたw
甲殻類、大好きです
bluemさんと同じく、カニを食べ始めたら無口になります。
多分みんな同じだと思われます。
カニは無口になりますねぇ
これは世界的に共通でしょうかw
今度ベトナム人とカニを食べてみたいと思いますw
モリモリ食べられるから、カニよりエビの方が好きです。
コスパも良いし〜。
我が家では カニは缶詰とカニカマで賄っております。(笑)
「修羅場」の対義語「楽園」
カニは高いですからねぇ
でも、カニは苦労の末に得られる美味しさもまた格別ですw
カニ缶はありです
カニカマも、カニカマとしてならありですw
エビ、カニ、美味しそう!
と言いながら実はどちらも殻をむくのが面倒でそれほど食指が伸びません
誰かが向いてくれるなら好きという人は多いですねw
自分もその方がいいですw
この世にエビとカニが嫌いという人は居ないのではないだろうか。
アレルギーを持っている人ですら食べたくて仕方無い気がするんだが(笑
剥いてくれるなら食べるという人は多いですねw
たしかに食べられない人、剥くのが面倒な人はいますが、嫌いという人は見たことありませんね。