ロンビエン橋②

『ばななばし』

K5229153-20140914-15 mm-1-125 秒 (f - 8.0).jpg

K-5Ⅱs DA15mmF4 [15mm F8 1/125 ISO160 -1.5EV]

いつぞやのFacebookでサギ写真を上げた、現実の方ですw
これでもいくらか色は強調していますが。

基本的に曇りが多いのと、湿度が高いせいか、
どうしても空の彩度が低い日が多いです。
特に地平線、水平線はもやってます(^^;

『家路』

K5229119-20140914-15 mm-1-1000 秒 (f - 8.0).jpg

K-5Ⅱs DA15mmF4 [15mm F8 1/1000 ISO160 -1.5EV]

えぇ、OVFでも太陽入れるのに何の問題もありませんよ?w
もともと交通量の多い橋ですが、夕方になると、めっちゃバイクだらけになりました(^^;
この瞬間はまだ少ない方で、この後の夕景撮影に結構苦労しました(^^;

『夕陽に向かって』

K5229168-20140914-15 mm-1-500 秒 (f - 8.0).jpg

K-5Ⅱs DA15mmF4 [15mm F8 1/500 ISO160 -1.5EV]

できればビルと太陽を重ねたかったのですが、そのためにはもう一度橋の反対側まで歩かないといけないw
なので、ここで手を打ちましたw
とはいっても、太陽の位置とか、橋の構造体の位置とか、これだけでも結構歩きまわりましたが(^^;

ずっと-1.5EVが続いているのは、ブラケット撮影のためです。
トーンを残しつつ、ノイズが許容できるところで現像しています。

『にーちゃんそこどけて』

K5229192-20140914-90 mm-1-250 秒 (f - 2.8).jpg

K-5Ⅱs TAMRON 90mmF2.8 Macro(272E) [90mm F2.8 1/250 ISO800 -1.5EV]

この欧米系のにーちゃん、おねーちゃんと来ておりまして、
線路侵入とか、この橋で反対側に渡ったりと、かなりアクティブに動き回っておりましたが…
何故ここで立ち止まる(- -;

『橋と暮らす』

K5229220-20140914-15 mm-1-4 秒 (f - 8.0).jpg

K-5Ⅱs DA15mmF4 [15mm F8 1/4 ISO3200 +0.5EV]

この橋の上ではこうやってモノを売っている人が何人かいました。
最初はトウモロコシとか野菜が主だったのですが、
夕方になると釣れたての魚とかも売られていました。

『フリーリンクニーエルボ三脚』

K5229214-20140914-15 mm-1.5 秒 (f - 8.0).jpg

K-5Ⅱs DA15mmF4 [15mm F8 1.5sec ISO3200 +3.0EV]

過去にコメントをいただいた時には返信もできず失礼しましたが、
今回ようやくbluemさんのリクエストにお答えすることができましたw
bluemさんリクエストw

三脚は使っていませんが、左ひざを立てて、右ひざと右足の内側で、変形三脚を構成し、
左ひざの上に左ひじをおいて、左手でカメラを支え、
ファインダーを覗きながら、揺れが一番小さいタイミングでシャッターを切った、
ブラケットの1枚目です。

オリジナルサイズを等倍で見るとさすがにブレが見えるので、
ブログサイズ限定ですが(^^;
SS毎等倍比較

そこまで苦労して何故三脚を使わないのかと言われればそれまでですがw
実は出かけるときに少し考えましたが、この日は少し買い物をするものがあったので、
荷物を減らしたかったのが最大の理由ですw

この日は結構歩いたので、結果的に荷物が少なかったことは良かったです(^^;
ちなみに忘れてましたが1秒はすでにやってましたw
さすがにこの時はもっと甘いですが(^^;
2011年09月09日/穂別キャンプ場-初日

『夜の帳』

K5229234-20140914-15 mm-0.7 秒 (f - 8.0).jpg

K-5Ⅱs DA15mmF4 [15mm F8 0.7sec ISO3200 +1.0EV]

ずっとHDR狙いでブラケット撮影をしていたのですが、
バイクの往来が多く、まともに合成できるのがほとんどありませんでした。
やむなく単写からの現像です(^^;

『光と闇』

K5229245-20140914-15 mm-0.7 秒 (f - 8.0).jpg

K-5Ⅱs DA15mmF4 [15mm F8 0.7sec ISO3200 +0.5EV]

日没後もしばらくBM狙いだったのですが、どうも無理っぽかったので、
空の深い青狙いにチェンジです。
無謀にも三脚無しにw

K-5Ⅱsの高感度特性と手ブレ補正性能に超感謝です。
APS-C15mm、4段分の補正効果を持って狙えるぎりぎりのSSです。
実績から言っても、徐々に落ちてきた歩留まりが、
この前後から急激に悪くなるので、妥当かと思っていたのですが、
K-5Ⅱsは公式には3段分の補正みたいですね(^^;

K20Dは2.5~4段で、おそらくSRの性能自体は変わっていないんでしょうが、
画素数が増えたことで、等倍鑑賞した時に、見えてしまうようになったんでしょうかね(^^;
通常は観賞サイズで評価すればよいのですが、高画素ゆえにトリミングを想定すると、、
そこも考慮しないといけない、と言ったところでしょうか…

今日の戯言
筋肉痛がすぐ出る人と遅れて出る人がいる。
よく言われるのは年を取ると遅れるというもの。

確かに周りを見渡すと、そう見えないこともないが、
医学的には年齢は関係ないらしい。

単純に運動の激しさによって早く出たり遅く出たりするのだとか。
つまり、年とともに、段々激しく運動出来なくなるために、
筋肉痛は遅れて出るということらしい。

同じ行動をとっていたはずなのに、筋肉痛のタイミングが遅れると、
それは、「無駄なく、効率良く動いていた」か
「おまえ、手抜いていただろう」
のどちらかということになるので注意したい。

にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
いつもポチっていただきありがとうございます<(_ _)>
Thank you for your always clicking<(_ _)>
The clicking would support me.

ロンビエン橋②」への4件のフィードバック

  1. こんばんは(^^
    リクエストした事すら記憶にありませんでしたw
    己の限界に挑戦する姿は美しいと思います。
    是非、記録を伸ばして行って下さいませw
    私は躊躇なく小型三脚を使いますので♪
    それにしても、この橋のフレームと夕景色は
    とても似合いますね!
    昼の写真とは全く違った印象で、こちらの方が迫力と言うか
    異様さというか、存在感が際立って見えます。

  2. そんなにバイクだらけならモヤっていたのは排ガスじゃなかろうかw
    低速SSへの挑戦は楽しいですよね。
    あたしゃ DA15の限界は 1/2という感じでしたが、流石は流しのask-evo!
    更に上を行きますね!(笑)

  3. bluemさん
    これ以上はムリかもw
    スナップメインなので、どうしても三脚持ち歩くのがおっくうになるんですよね(^^;
    ゴリラポッド買おうかなぁw
    今回、夕景がおススメと聞いて、撮りに来たのですが、
    なるほど、といった感じでした。
    これがBMになると、さらにカッコ良さそうです。
    時々通って撮りたい被写体ですね。

  4. にーさん
    たしかにバイクの影響は大きいと思います。
    きれいなBMは無理かなぁ(^^;
    自分はスナップメインで、三脚を持っていないことが多いため、
    必然的に手持ちスローSS撮影が多くなります。
    でもそのおかげで、大概の場面は諦めずにシャッターを切れるようになりましたよw
    当然歩留まりは落ちますけどね(^^;
    スローSSをある程度許容できるようになると、
    撮影場面が増えるのと、肉眼では得られない、
    スローSSならではの表現とかできるので、病みつきになりますw
    とはいえ、0.7sを超えるとかなり運にも左右されるようになりますがw
    最後に三脚使ったのいつだろw

ask-evo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です