The piece of Laputa

『Star Burst』

『Star Burst』 K-5Ⅱs DA15mmF4 [ F11 1/180 ISO160]

K-5Ⅱs DA15mmF4 [ F11 1/180 ISO160]

下書きでこの「陸のラピュタ」とタイトルを付けた後、ベトナム中部にあるミーソンという遺跡が、陸のラピュタと呼ばれていることを知りましたw
急遽タイトル差し替えですw

本家には今度行ってきますw

で、DA15完全復活ですヽ(≧▽≦)ノ
光芒の事を、英語でStar Burstと言うらしいですね。
これもつい最近知りましたw

 

『城』

『城』 K-5Ⅱs DA15mmF4 [ F8 1/350 ISO160]

K-5Ⅱs DA15mmF4 [ F8 1/350 ISO160]

ラピュタっぽいのは外門だけですw

 

『門』

『門』 K-5Ⅱs DA15mmF4 [ F8 1/250 ISO160]

K-5Ⅱs DA15mmF4 [ F8 1/250 ISO160]

内門はこの通りもろアジアですw

 

『Flag Tower』

『Flag Tower』 K-5Ⅱs DA15mmF4 [ F11 1/3000 ISO160]

K-5Ⅱs DA15mmF4 [ F11 1/3000 ISO160]

そいや軍事博物館のところにもありましたね。
自陣営の掌握下にあることを示すものでしょうか。

 

『急に廃墟』

『急に廃墟』 K-5Ⅱs SIGMA 8-16mmF4.5-5.6 [8mm F5.6 1/60 ISO160]

K-5Ⅱs SIGMA 8-16mmF4.5-5.6 [8mm F5.6 1/60 ISO160]

 

『そしてラピュタ』

『そしてラピュタ』 K-5Ⅱs SIGMA 8-16mmF4.5-5.6 [8mm F5.6 1/45 ISO160]

K-5Ⅱs SIGMA 8-16mmF4.5-5.6 [8mm F5.6 1/45 ISO160]

外門に来ると、急に廃墟と化しますw
まさに遺跡と言う感じでわくわくしますね。

 

『いかづち』

『いかづち』 K-5Ⅱs TOKINA TM500F8 [ F8 1/250 ISO3200]

K-5Ⅱs TOKINA TM500F8 [ F8 1/250 ISO3200]

ま、本家のいかづちはとんでもない破壊力でしたが(^^;
単なるTM500のテストですw

 

『攻城戦』

『攻城戦』 K-5Ⅱs DA15mmF4 [ F8 1/90 ISO160]

K-5Ⅱs DA15mmF4 [ F8 1/90 ISO160]

こうやって外からの進撃に備えていたんですね。

 

『レリーフ』

『レリーフ』 K-5Ⅱs DA15mmF4 [ F8 1/60 ISO160]

K-5Ⅱs DA15mmF4 [ F8 1/60 ISO160]

このレリーフ状の壁画の意味は分かりません(^^;

 

『太陽という星』

『太陽という星』 K-5Ⅱs DA15mmF4 [ F11 1/180 ISO160]

K-5Ⅱs DA15mmF4 [ F11 1/180 ISO160]

扉に続いてStar Burstです。
太陽もまさに星ですね。

ここは車に想像していたのと全く違うところでした。
最初、これと同じ写真を見て、一度来てみたいと思っていたのですが、
http://ameblo.jp/aptjapanhn5/image-11890913620-12997091122.html
森の奥にひっそりとたたずむ遺跡を想像してたんですが、思いっきり街中にありましたw

街と言っても大きな街ではないんですが、前回紹介したとおり、入口は公園になってるし、その反対側は通りになっていて、車もバイクも走って店が普通に並んでるしw
見ての通り、門の前もインターロッキングばっちりですしw

逆にこういう場所なら、もうちょっと観光地の一つとして紹介されててもいいような気がしますけどね?
遺跡とか回るのが好きな人にはいいと思うんだけど。

今日のボケ
ボケてというwebsiteがあります。アプリもあります。
画像をお題にボケるといういわゆる大喜利の一種です。
他にも類似サイトがありますが、多分その元祖・本家です。
ともあれそこに投稿したボケネタです。

20150222_051506000_iOS_cr