![K_1A1935-161203[31 mm 1-15 秒 (f - 5.6) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/01/3db730a247e280c34e5e13f709b2da95-550x367.jpg)
たまにはいい肉を食べたいなぁ、と
調べてみると幾つかステーキハウスはあるわけですが、なんかどれも高そうで…
ネット情報でははっきりと値段まで書いていませんでしたが、比較的コスパの良さそうな店に来てみました。
The Vin Steak
7 Xuân Diệu
やっぱりこういうお店はこの地区に多いんだよなぁ^^;
![K_1A1943-161203[31 mm 1-30 秒 (f - 1.8) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/01/9efee44c70a53f9033c6e7bee90e8285-367x550.jpg)
ワインの豊富さも売りのようです。
お酒に特にこだわりは無いので頼みませんでしたが。
![K_1A1963-161203[31 mm 1-45 秒 (f - 2.4) ISO 2200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/01/0d1c0eec2d80fda408eaf8cba212da16-367x550.jpg)
シンプルなコースで頼みました。
最初のサラダです。
彩り豊かで美味しいサラダでした。
![K_1A1968-161203[31 mm 1-30 秒 (f - 2.4) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/01/86526aa02380c37e7b5b3b8f38057566-550x367.jpg)
確かテンダーロインを頼みました。
日本のステーキだともっと柔らかいかな、と思いますが、スジが多かったわけでも無いし、肉の旨みがしっかり感じられるお肉でした。
![K_1A1970-161203[31 mm 1-45 秒 (f - 2.4) ISO 1100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/01/2da1245ec3c854491777fdbaa17ec697-367x550.jpg)
冒頭で、比較的コスパの良さそうな店と書きましたが、お値段はそれなりです^^;
他のお店はここより高そうだったのでよほど美味しい店でなかったら簡単には入れ無いな…^^;
ネタが尽きたら思い切っていくかもしれませんがw
![K_1A1940-161203[31 mm 1-30 秒 (f - 2.8) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/01/1dcafba1c1fd77313ce9a31077e6fb7f-367x550.jpg)
![K_1A1945-161203[31 mm 1-20 秒 (f - 2.8) ISO 6400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/01/44d9709134fbaf7ca3b2bf6edb6f1aff-367x550.jpg)
![K_1A1948-161203[31 mm 1-45 秒 (f - 1.8) ISO 2200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/01/a4c4e0c82dd946c4c4be9dc14a93ca8b-550x367.jpg)
![K_1A1954-HDR-161203[31 mm 1-250 秒 (f - 1.8) ISO 200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/01/4da6c8baff5fa465a8763bf65e6091fa-550x368.jpg)






クリスマス頃って、一番ステーキとかコース料理が
食べたくなる時期ですよね。
で、その後はおせちに飽きたらカレーを食べる…と。
ベトナムでもそういうのあるんですかね?
ワイン好きな人は、お金掛かりますねー。
下手したら、コースのお値段より高かったりして!
私は飲むより食べるの専門で良かった。。。(笑)
特にクリスマスを意識したわけではないのですが、無意識に求めていたんでしょうかw
最近だと、年末年始でも普通に店やっているので、あまりおせちという雰囲気ではないですね。
大晦日に大型スーパーで寿司を買ってきて、そばで年越して、正月は残ったものを食べ、なくなれば買いに行く、そんな感じですw
取り寄せをしたり、黒豆、栗きんとんぐらいは買ったりとか、普段と違うものが並びますが、あくまで単品で、おせちではないかな…
ベトナムでは日本の旧正月を祝いますので時期は違いますが、正月料理というものはありますね。
いつものタイムラグで、後日記事にしますよw
料理がそこそこの値段がするところは、お酒を頼むと跳ね上がりますねw
インポート品はどうしても高くなりますね^^;
自分もお酒は無きゃ無いでいい人なので、こういう時はあえて頼むことはないですね。
ピンバック: 成 – NARI | The Stories without Words