![DSC00280-160903[35 mm 1-60 秒 (f - 4.0) ISO 250]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/09/28d234153b9a5f409fedc36c041aad78-367x550.jpg)
時々泊まるHotel 1-2-3はNam Ngư通りという小さな通りに面しています。
一見地味なこの通り沿いには、食事ができるたくさんのお店が並んでします。
今回はホテルで紹介していたフレンチのお店にランチで行ってきました。
La Badiane
10 Nam Ngư
場所はLuna d’ Autunnoと同じ通りの対面側の並びです。
距離も20mほどのところです。

Hotel 1-2-3でもらえる店案内です。
Bún ChảとPhởは試したいなー
![DSC00260-160903[35 mm 1-60 秒 (f - 4.0) ISO 200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/09/6c2063f26ddd7d323a6b9fefd2f6d261-550x367.jpg)
初めての洋食レストランでいきなりディナーを頼む勇気はありませんのでw、ランチでやってきました。
値段忘れましたw
でもセットで20〜30万VNDくらいだった気がします。
![DSC00267-160903[35 mm 1-90 秒 (f - 4.0) ISO 100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/09/99514aa5cf7e7355d5f78120fd7cc772-367x550.jpg)
カボチャと人参のスープです。
結構な量がありましたが、パンをディップして食べるととても美味しくいただけました。
![DSC00269-160903[35 mm 1-90 秒 (f - 4.0) ISO 100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/09/e7b421f47ac46c0ff278376105862b4e-367x550.jpg)
カルボナーラです。
麺はフィットチーネ(平麺)です。
味の濃さも滑らかさも良かったです。
フレンチレストランでパスタを頼んでしまいましたw
![DSC00277-160903[35 mm 1-60 秒 (f - 4.0) ISO 400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/09/2aeb2ea3eb0cc974f2dc13b3bee658bd-550x367.jpg)
ピスタチオのアイスとパイナップルのカルパッチョと書かれていました。
タコのカルパッチョしかイメージできなかったので思わず頼んでみましたw
多分これは一般的にカルパッチョとは言わないのでしょうけど、そういうイメージで作られたものと理解しますw
![DSC00258-160903[16 mm 1-200 秒 (f - 5.6) ISO 100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/09/84f90ec752691c3cf7a2ddd93c8c7728-550x367.jpg)
![DSC00265-160903[29 mm 1-60 秒 (f - 4.0) ISO 500]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/09/464f13bdaa5b66086967e365381baef6-550x367.jpg)
![DSC00263-160903[24 mm 1-60 秒 (f - 4.0) ISO 125]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/09/657e318e4567648dcaf179de72f7fde7-550x367.jpg)
![DSC00272-160903[35 mm 1-60 秒 (f - 4.0) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/09/53cea75c1132ab3265dbecc1a79762a5-550x367.jpg)






ホテル123ってホントにあったんですね。
(昔、NHKの英会話で出てきたんですよね・笑)
見上げた天井や、テーブルから見た向こう側のお写真
パンフレットに出てきそうなくらい素敵ですよ。
勉強になりま〜す♪
英会話が先か、ホテルが先かはわかりませんが、日本でも展開されているホテルチェーンの海外1号店のようです。
徒歩観光目的としては場所はイマイチなのが難点ですが、ホテルの設備などは、日系ビジネス系ホテルとしては1番良いと思っております。
ローカルホテルより若干高いですが、個人的には満足度が高いです。
で、ホテルではなくレストランの記事でしたw
「素敵」ありがとうございます。
おしゃれな雰囲気のレストランで、西洋人グループもいくつかいて違和感のないところだったので、写真の撮りがいのあるレストランでもありましたw
ハノイでは希少な、自然光の取り入れ方が上手なお店でした。