マリンパークの続きです。
展示されている生き物ごとに棟が分かれておりまして、北海道の寒空の中、外を移動しなくてはいけないわけですw
まぁ、それを利用してペンギンの行進とか見せているわけではありますが^^;
で、このお城は水族館のメインの棟となっております。
イルカのショーのあと、イワシのショーがあると言われましたw
奴らに芸などできるのかと思いましたが、水槽内を回遊しているイワシに対して、餌や光などを使い、音楽に合わせて様々な動きを見せてくれました。
意外と見事で美しく、見応えがありました。
館内の水槽にはこういう生き物たちもいるのですが、まぁ、見つけにくい生き物を探すのもある意味面白いです。
後ろに人が詰まっていないか気にしながらではありますが^^;
二匹揃っているところを撮ろうと構図を決めていたら、ぷいっと横を向かれてしまいましたw
この姿はまさにダンゴムシですね。
大きさが別物ですが。
しかし、これだけ姿が似ているのに方や地上、方や水棲と、生き物とは本当に面白いものです。
普通は住んでいる環境に合わせてもっと姿変わりますよね?
最初じーっとして動かなかったのですが、何枚か撮っているとおもむろに水槽内をぐるっと泳ぎ始めたので軽く流してみました。
サービス精神旺盛ですw
メディアに登場したてのころは、流氷の天使を呼ばれていました。
でも、その後有名になった食事風景は悪魔のようでしたw
しかも自分に近い種を餌としているあたり怖いです^^;
クラゲはいつ見てもメトロイドに見えて仕方がありませんw
ヒナのくせに大人よりでかいです。
そしてふてぶてしい態度ですw
大人から隔離されて拗ねているようにも見えますw
でも大人より背筋がまっすぐで姿勢がいいですねw
なぜか水族館の中に西洋のこうした陶磁器が展示されていたのですが、ガラスケースの中に佇んでいた彼に目が留まりました。
¥60,000ですw
「当選おめでとうございます!このお金は何に使いますか?」
「はい。5ヵ所の消費者金融に借金を返そうかと」
「なるほど。で、残りはどうします?」
「はい。残りのところには、もうちょっと待ってもらおうかと」
![『ニクス城』 [16 mm 1-500 秒 (f - 4.0) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/02/5d04d168f14158121dc1898649d78e19-550x364.jpg)
![『イワシのショー』 [16 mm 1-15 秒 (f - 2.8) ISO 800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/02/5b6013ee5484125e5a632b737c395b84-550x364.jpg)
![『ツノガエル』 [50 mm 1-15 秒 (f - 4.0) ISO 3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/02/1b8619f6a35246af1ed25ed2dd77e23c-550x364.jpg)
![『もうお前なんかしらね』 [29 mm 1-60 秒 (f - 8.0) ISO 3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/02/7b6449202bcebda3b0930e9a76d529a1-550x364.jpg)
![『ダイオウグソクムシ』 [16 mm 1-8 秒 (f - 8.0) ISO 3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/02/9d5927905682f13a74af99b6ba6824af-550x364.jpg)
![『ノコギリエイ』 [16 mm 1-8 秒 (f - 4.0) ISO 3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/02/b8433af711056c2a5d3c8df465a89cb2-550x364.jpg)
![『流氷の残酷な天使』 [50 mm 1-45 秒 (f - 4.0) ISO 3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/02/1644edadce5d81299354098d8c1b7fab-550x364.jpg)
![『メトロイド』 [50 mm 1-15 秒 (f - 4.0) ISO 3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/02/10ab2a6697294d4cbf863190c24dd301-550x364.jpg)
![『着膨れして動けない』 [50 mm 1-180 秒 (f - 8.0) ISO 280]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/02/7be9634d6830aca2d6ba855e6dbab74a-550x364.jpg)
![『ロイヤルコペンハーゲン』 [50 mm 1-180 秒 (f - 5.6) ISO 3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/02/c1cbace52f2f424b2acfaf4e59e6e99f-550x364.jpg)






こんにちは(^^
ロイヤルコペンハーゲンですから流石に精巧なものを作りますね。
ロイヤルなかほりがしますw
そしてその上のペンギンの写真。スクロールしていって「ペンギンの写真か」で通り過ぎる所でしたが、右の物体に気付き戻りました!
こんなに美味しいもの、危うく突っ込み損ねをする所でした(汗)
え~っと。。。被り物ぢゃないですよね?
しかもベースですよ。
この先どんな素晴らしいものが出来上がるのか非常に楽しみです。
見る機会はないと思いますが。
右の物体は中に何か入っていそうですよねw
体が大人と同じというだけでそもそも突っ込みたいのですが、大人が疲れたように猫背でだれているように見えるのにも加え、ヒナのふてぶてしくも背筋が伸びた良い姿勢にウケてしまいましたw
花瓶か何かかと思ったら、ハエが60000円じゃ売れる前に息絶えるでしょう(笑)
たまには水族館もいいですね。
水族館は好きなところですね。
美ら海水族館とかもう一度行きたいなぁ