
寝過ごして撮影会に参加できなかった日w
ランチだけ合流してきました。
場所は最近の撮影会後の定番になっているそばカフェです。
ベトナムは1887〜1945年の間、フランスによる統治時代が続いていました。
そのため、フランス風の建築物(実物はみたことありませんがw)が、オペラハウスを始めとしてハノイには数多くあります。
そこだけを切り取ると、アジアとは思えない町並みが見られます。
仕事の状況が変わり、しばらくハノイに来れていませんでしたが、ようやく来れました。
というか、翌日の撮影会のために土曜日仕事を終えてから強行軍でやってきましたw
到着が夜なので、いきなり夜撮影ですw

日系でないホテルでお気に入りのセレニティヴィラホテルを予約したのですが、時々出会う設備不具合で1泊目は別のホテルに、となりました^^;
またセレニティなんちゃらホテルかと思ったのですが、全く違うホテルでした。

ブロ友さんのjerryさんのところで、サラダチキンの作り方が紹介されていたのです。
普段料理などしないのですが、これはとても簡単で、しかもヘルシーということで、やってみることにしました。
![DSC01784-170429[35 mm 1-30 秒 (f - 4.0) ISO 400]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2017/05/cad7ba4ddaf85b6ddc0d5110f761ecd9-550x367.jpg)
抹茶と小豆の美味しいTokachi Cafeですが、試してみたいメニューがまだ残っており、その後も2回ほど行ってきました。
昼とくれば夜ですw
カメラは高感度に強いし、そもそも広角バカなので、夜でもお構いなしです。
むしろ、光の強弱でメリハリがつくのでこっちの方が楽しいというかw
ハノイでハンバーガーというと、ロッテリアやKFCのチェーン店と、後はお店のオリジナルです。
今回は比較的新しくできたお店に言ってみることにしました。
今住んでいるところは、歩いて行ける範囲には、特に何もないので、基本部屋にこもってしまいます。
最近は忙しくてなかなかハノイにも行けなくなりましたが、ハノイに行く目的の一つとして、カメラを持ってぶらぶらするというのがありますw