![K5224913-160528[15 mm 1-180 秒 (f - 5.6) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/06/0f97257d58d5bc75b9d91c570fe20c34-550x364.jpg)
あくまで個人的主観であることと、宿泊経験のあるホテルにはまだ偏りがあることを、始めにお断りしておきます^^;
掲載順と評価順は異なります。
また、価格に対する満足度を基準にしておりますので、時期による多少の変動もあります。
なお、予約したホテルと異なるホテルに宿泊した場合、宿泊費が本来のものと異なるため、それは評価対象に入れていません。
また、立地の評価は観光の観点で行っていますので、目的が異なれば、評価も異なります。
手ブレ補正には光学式と電子式という二つの方式があります。
電子式は今ではごく一部でしか見かけないので、光学式に絞って書きたいと思います。
K-1がやってきてから、まだ厳密なテストは行っていませんが、まずは実用でのテストからです。
せっかくのFFですから、FA43で歩き回ります。
APS-C+FA31がFF換算で46.5mm相当です。
FF+43mmだと広角寄りですが、実焦点距離が長いため、よくボケますね。