日本に帰国していた際、温泉旅館に泊まってきました。
プランを探す時に、登別のテーマパーク3つのいずれかの入場券つきというプランがあったので、迷わずそれを選択しました。
で、マリンパークという水族館で申し込みをしたのですが、旅館チェックインした時に、違うところを推してきたそうですが、予定通りマリンパークに行ってきました。
「鳥・動物・魚」カテゴリーアーカイブ
Aditi Garden – Animals
Aditi Garden、鳥に続いてはその他の動物達です。
と言ってもほとんどリスですのでご了承くださいw
Aditi Garden – Birds
中央公園、引き続きメインの鳥撮りです。
いきなりカラスとはなんだとお思いかもしれませんが、やはりここは日本ではないため、新種の可能性もあると思い、人目につくようにしてみましたw
いや、実際本当に同じ種類がこんなに世界中どこにでもいるもんなんですかねぇ…
The Travel around Jaipur – Amber Fort
ジャイプール2日目はアンベール城からです。
ジャイプール市内から北東にしばらく行くとこのような風景が見えてきます。
右奥がアンベール城、左側がジャイガル要塞です。
本当は両方に行く予定だったのですが、帰りに酷い渋滞に巻き込まれて時間がなくなったのでジャイガル要塞には行けませんでした^^;
Around Hoàn Kiếm
この日は天気が良かったので、ホアンキエム湖周辺をぶらぶらと散歩してきました。
一応花狙いと言うことで。
Hồ Hoàn Kiếm – 人・動物
Thủ Lệ Zoo
ずっと記事にするのを忘れていた動物園です。
8月の出来事ですw
最初クマとトラしかおらず、これはしくじったか?!と思ったのですが、ちゃんといろいろいました。
サルが多かったですがw
敷地が広い上、今どこを歩いているか分からないため、攻略には苦労しました(^^;
address : Kim Mã, Ngọc Khánh, Ba Đình
Kim Mã通りとĐào Tấn通りの間にあるThủ Lệ湖の北側沿いにあります。
Lotte Center Hanoiから西方面に数百mの非常にアクセスのよい場所です。
ハノイ郊外②-Đầm Long
多分繁殖期は過ぎたと思いますw
前回に引き続き、ハノイ郊外です。
前回の村からさらに西に20km程の湖で、google MAPだけでは全く分かりませんでしたが、
公園を形成していて、入口付近は人がごった返していましたw
湖外周とその周りの林には遊歩道が設けられています。
鳥は、めっちゃ遠くのアヒルぐらいしか見つけられませんでしたが、
サル、シカ、チョウなどを撮ることができました。
扉は数少ない500mmの場面ですw
距離が半端だとゾワゾワボケになりそうな感じ(^^;
これならまだいいかな
Aquarium in Hanoi
2ヶ月ほど前になりますが、ハノイにある水族館に行って来ました。
Vincom Times Cityという商業施設内にある水族館で、
去年の12月からやっているようです。
後ろの方にイルカのイラストが見えますが、イルカはいませんでしたw
カモヒナ
7月末に撮った写真です。
季節外れ感ばりばりですがようやく公開ですw
ただ、7月末でも遅い気がするので、
季節外れ感は増幅されていますw
どんな動物でも子育ては大抵春ですよね(^^;
![『おきまりのジャンプ』 [50 mm 1-180 秒 (f - 4.0) ISO 2200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/02/142af6288dbf5bd7bd7f7bfd61fe75a3-364x550.jpg)
![『こんにちは』 [300 mm 1-350 秒 (f - 11) ISO 3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2015/12/6e95ee89ed7e20e3e6b45593d1ef7f06-550x364.jpg)
![K5220599-151206[300 mm 1-250 秒 (f - 5.6) ISO 3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/12/9022873b8b3e9e36ef05c0653c9e0413-550x364.jpg)
![『丘の上の要塞』 [31 mm 1-500 秒 (f - 5.6) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/01/8b3e4c10e345e88600df87595f30de4e-550x152.jpg)
![『アンスリウム』 K-5IIs DA*300mmF4 [ F5.6 1/750 ISO3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2015/07/f65be049bd2232e57bc9812079ea16bf-364x550.jpg)
![『きかもんち』 K-5Ⅱs FA31mmF1.8 [ F2.8 1/125 ISO140]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2014/12/6c1beb0c3395a89724c9ea0d594ef88e-550x364.jpg)
![『やぁ、よく来たね』 K-5Ⅱs TAMRON 90mmF2.8(272E) [ F2.8 1/250 ISO1100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2014/11/278b6ccc9e718a7d84630d57deb17c3c-550x364.jpg)
![『恋の予感』 K-5Ⅱs SIGMA 170-500mmF5-6.3 [500mm F8 1/125 ISO3200 ±0EV]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2014/11/0679397741d9c867baef69cc5e68b544-364x550.jpg)
![『入りますか、入られますか』 K-5Ⅱs FA31mmF1.8 [31mm F8 1/30 ISO3200 ±0EV]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2014/10/eeba6961d89d268c873f3e950ba64af5-550x364.jpg)