![K_1A1176-161029[31 mm 1-1000 秒 (f - 5.6) ISO 4500]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/12/1a8be02825332833aa152d44ae00f014-550x367.jpg)
以前予約したホテルが満室だった時に変更になったホテルが良かったため、正規に予約して泊まってみようと予約してみました。
が、ホテルに到着すると前回と違う気がしますw
どうもこの周辺にはRising Dragon 〜 Hotelというのがいくつかあるようですw
Rising Dragon Villa Hotel
43 Bát Sứ
地図で検索したので、目的の場所には近かったので特に問題はなかったのですけどね^^;
![K_1A1177-161029[31 mm 1-125 秒 (f - 2.8) ISO 4500]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/12/688973733f2c7b6a79679846824ba24b-367x550.jpg)
前回泊まったホテルとは別のホテルでしたが、ここも同じ系列のホテルのようでした。
![DSC00700-161029[16 mm 1-125 秒 (f - 5.6) ISO 12800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/12/700b36fc7776150b9d21e588aa7ca195-550x367.jpg)
部屋は広くもなく狭くもない感じです。
窓がなく自然光がないため、やや圧迫感はありますが、特に支障のない広さだと思います。
wifiも特に問題なく繋がります。
![DSC00698-161029[16 mm 1-125 秒 (f - 5.6) ISO 12800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/12/c0ea4407540f3542e3dd6000ca96784e-367x550.jpg)
バスルームも広くはないですが、珍しくトイレットペーパーが横に設置されていますw
![DSC00699-161029[16 mm 1-100 秒 (f - 5.6) ISO 12800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/12/e44f972ae5218a756fc8097c1c5dac48-367x550.jpg)
しっかりしたシャワーブースもあり、お湯も最後まで使えました。
同じ系列のSerenity Villa Hotelの方が快適ですが、こちらの方が値段が安いので、価格的には納得できるホテルだと思います。
![DSC00697-161029[16 mm 1-125 秒 (f - 5.6) ISO 12800]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/12/7aa1dc67e249698c0fff9c19939b18cd-550x367.jpg)






似たような名前のホテルって、よくありますよね。
大阪には「阪急」と名の付くホテルが多くて、そのせいもあって
結婚式の第一希望のホテルを諦めました。
親族一同、皆田舎者だから「絶対間違う!絶対迷う!」と。
ちなみに大学時代は、阪急電車に乗って通学し、阪急百貨店で
バイトしてました。(笑)
ハノイの旧名はタンロンと呼ばれていて、これが、昇竜という意味なのです。
だから、なのか、全て系列なのかはわかりませんが、この周辺にRising Dragon 〜が幾つか固まっているようです。
その地域にいないと似た名前は混乱しますよねw
なるほど、大急百貨店でバイトしていたのですね〜w