手ブレ補正には光学式と電子式という二つの方式があります。
電子式は今ではごく一部でしか見かけないので、光学式に絞って書きたいと思います。
「SIGMA10FE」タグアーカイブ
『ハノイヒルトン』
K-5IIs [16 mm 0.7 秒 (f – 6.7) ISO 100]
Hotel 1-2-3
Sakura Hotel 3
Hanoi Charm Hotel
Vincom Center
もこもこフォト
『魚眼』
最近天気が雲が多い時にAdjustで加工した画像を作成することが増えて、今回はむしろそのために撮ろうと。
こればかりだと飽きるけど、どうしてもつまらないものしか撮れない状況では、こういった方向もありかな。
東屋Kim Ma2
ニンビン撮影会 – 風景
『火炎樹』
K-5IIs[10 mm 1-750 秒 (f – 4.0) ISO 160]
寺の前で撮り損なった火炎樹ですが、周りを探索していると、少し離れたところに大きな火炎樹を発見したので、行ってみることになりました。
Calypso Grand Hotel
Nghi Sơn夕景
『雲隠れ』
K-5IIs[10 mm 1-500 秒 (f – 5.6) ISO 160]
ここNghi Sơnでも、何度か夕景を狙っているのですが、初めは太陽が見えていても、太陽の角度が浅くなるとそこにはいつも雲が待ち構えているわけであります^^;
この日も太陽が見えていたのはわずかな間で、まさに夕景と言える頃にはやはり太陽が隠れてしまうのでした…orz
![『ハノイヒルトン』 K-5IIs [16 mm 0.7 秒 (f - 6.7) ISO 100]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/07/d40c626c3db5e1f03f888d4e605be417-364x550.jpg)
![K5225631-160624[15 mm 1-90 秒 (f - 5.6) ISO 200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/07/e8e0e195431619d60b4b63100ff17855-364x550.jpg)
![K5225713-160709[15 mm 1-500 秒 (f - 5.6) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/07/909c2dfbbc08940ee8c117740015ed89-364x550.jpg)
![K5225480-160611[15 mm 1-90 秒 (f - 5.6) ISO 280]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/06/48cf7138f0a1c20e01843005a8e2babd-364x550.jpg)
![K5225280-HDR-160604[10 mm 1-500 秒 (f - 11) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/06/c098e40b75ee6c071b2018b12f8ddd91-550x364.jpg)

![K5224913-160528[15 mm 1-180 秒 (f - 5.6) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/06/0f97257d58d5bc75b9d91c570fe20c34-550x364.jpg)
![『火炎樹』 K-5IIs[10 mm 1-750 秒 (f - 4.0) ISO 160]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/06/8ae1382f93957dc84d3905b4f943943d-550x364.jpg)
![K5224812-160514[15 mm 1-60 秒 (f - 5.6) ISO 3200]](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/06/fb6d5133dfc14139bba407155e90da40-550x364.jpg)
![『雲隠れ』 K-5IIs[10 mm 1-500 秒 (f - 5.6) ISO 160]_Adj](http://tsww.atelierask.net/wp-content/uploads/2016/05/809105dc3524ad8c91ab724ce2c3da3f-550x364.jpg)