境内-風景

『朝の空気』

K_5_2734-120904-43 mm-1-125 秒 (f - 2.8).jpg

K-5 FA43mmF1.9 [43mm F2.8 1/125 ISO80 ±0EV]

ようやく福岡に行った本題ですw
会社の研修の中に創業者の思想の根本となった、
日本文化と国家神道を知るために研修の始め3日ほど
某神社に滞在しました。

まぁ、神社に寝泊まりなんて普通はできない経験なので、
起床時間より少し早起きして境内撮影散策をしておりましたw
一応境内撮影は初日に許可を得ております。

『社』

K_5_2698-120904-15 mm-1-45 秒 (f - 11).jpg

K-5 DA15mmF4 [15mm F11 1/45 ISO140 ±0EV]

月を真ん中にすれば良かった^^;
まだまだ未熟ですな^^;

『静寂』

K_5_2702-120904-43 mm-1-60 秒 (f - 1.9).jpg

K-5 FA43mmF1.9 [43mm F1.9 1/60 ISO140 ±0EV]

私は神様ラブでも神社ラブでもまったくありませんが、
たしかに日常の空間とは異なるものを感じます。
非日常というか、異世界というかw

『清めの水』

K_5_2703-120904-43 mm-1-90 秒 (f - 2.8).jpg

K-5 FA43mmF1.9 [43mm F2.8 1/90 ISO400 ±0EV]

お参りの時に口と手を清める水です。
ぺっと吐き出していいのかどうか周りをキョロキョロしてしまいましたw

『朝月』

K_5_2728-120904-15 mm-1-90 秒 (f - 11).jpg

K-5 DA15mmF4 [15mm F11 1/90 ISO80 ±0EV]

望遠の寄った月も好きですが、
広角の月も好きです。

今日の戯言
ヤマザキ春のパン祭り
という祭りがある。

大手電気屋でもエアコン祭りだとかテレビ祭りだとかやっている。
だがちょっとまって欲しい
祭りとはそもそも神に供物等を供え、
そして感謝の意を表す催しをいい、
すなわち「(神を)祀る(まつる)」ことを祭りというのである。

こうした行為によって神託を受け、国を治めていったことから、
政治のことを政(まつりごと)というのである。

いわゆるフェスティバルと祭りは別物である。

つまりヤマザキ春のパン祭りとは
山崎春さんがパンを神に捧げて感謝を示す催し、
またはパンを神様として祀ることであり、
エアコン祭りとはエアコンを神に以下略
またはエアコンを神様以下略
なのである。

そういう目でCMなどで~祭りを見ると結構ウケる。
商業的な「~祭り」は
「~フェスタ」とか「~セール」とか「~イベント」に改名すべきである。

関連記事 / Related Posts

にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
いつもポチっていただきありがとうございます<(_ _)>
Thank you for your always clicking<(_ _)>
The clicking would support me.

境内-風景」への10件のフィードバック

  1. 一枚目は清々しいな~
    もう何年もこんな空気を感じておりません (^^
    神社やお寺が異空間ってのはビンビンに感じます。
    特に沖縄はその手の建造物が少ないし、お地蔵さんも無い地域ですのでw

  2. おはようございます(^^
    私は日本建築が好きなので、神社建築も好きでした。
    伝統技術の部分、神にまつわる話なども好きですし、
    その凛とした空気感も、これまた良いものですよね(^^
    貴重な体験をされましたね。
    祭りについては、同じ意見を思っておりましたw
    なのでフェスティバルというと、西欧のフェスティバルに
    申し訳ないので、平仮名表記で「ふぇすてぃばる」がいいと
    思ってまふww

  3. お~、ようやく本題に入りましたね(^^
    毎年初詣に行く神社なので、記憶にあるのは人混みの風景。
    こうして誰もいなくて、空気がピンと張り詰めたところは見たこともありません。
    清めの水は口をすすいでからペッとして良かったと思いますよ。
    ヤマザキ秋のパン祭りは北海道でもあってるんですね。

  4. に~さん
    こういう空気は、沖縄ではレアなうえ、起床時間の問題もありますねw
    沖縄は独自の文化の発展がありますね。
    自然も特有のものがあるし、沖縄に旅行した時は、
    本当に楽しかったですね~
    一度、じっくりのんびりマイペースで遊びに行きたいものです。

  5. bluemさん
    自然や先祖に感謝して生きていくのはとても大切なことです。
    文化や伝統を守っていくのも大切なことです。
    改めてそのことを振り返れたのは良かったですね。
    いくらあらゆるものに神が宿ると云えど、
    なんでもかんでもまつってはいけませんw
    お祭り騒ぎという言葉がありますが、
    「お祭り=騒ぐもの」という認識が根本的に間違ってる気がしますw
    単に参加者がお酒を飲む理由にしていただけではないかとw
    「ふぇすてぃばる」は面白いw

  6. Jerryさん
    ようやく本題ですw
    プチオフの翌日からの話だったんですけどねw
    ちなみにこんな早朝でもですね、
    何人かはお参りに来ていたんですよ。
    研修生は、はかま姿で神職の方と同じ格好をしていましたので、
    油断はできない状態でしたw
    パン祭りは皿とか貰えるあれですよね?
    応募したことはありませんが(^^;
    福岡では秋もやってるんですか?
    自分が知らないだけかもしれませんが春しか認識がありません(^^;

  7. 神社とか寺とか、どこも外見的には似ていて
    写真となるとどうやって切り取ったらいいか、さっぱりわからないんですけど。
    ask-evoさんの今回の写真、みんないいですね~特に3枚目。柄杓の向こうにしっかり鳥居(?)が写ってて、感動しました^^素晴らしい♪
    扉と2枚目と、朝の静寂な凛とした空気が伝わってきて、すがすがしいですね。
    それにしても、会社の研修で神社・・・とってもうらやましいけど、経営者の方の社内方針?
    「~祭り」またまたask-evoさん、痛いところに手が届いてますね(笑)

  8. pattanさん
    普段神社仏閣は足を運ばないんですが、
    多分違うとこ行っても同じような写真になるかも^^;
    お褒めいただきありがとうございます< (_ _)>
    3枚目は横移動、スクワットw、
    一応構図には一捻りいれたつもりですので、
    そう言ってもらえるとありがたいです(^^)
    この研修は創業者の思想の原点に触れることが目的です。
    思想統制とかされているわけではありませんがw、
    日常の業務から切り離されて、自分を見つめる
    良い機会でもありました。
    のぼりとかCM見てると
    「そんなの祀っちゃうんだw」
    とか考えてしまいますw
    神輿にエアコン乗せてソイヤソイヤ言ってるところを
    想像するととても愉快ですw
    ちょっとその図も偏りすぎだろうとか言うツッコミはなしでw

  9. おはようございます~^^
    1年ぶりにやって参りました~♪
    またよろしくお願いいたします!
    神社の空気感良いですね♪
    特に三枚目!大好きです。
    FA 43やっぱり良い味出てます~^^
    31買ってから二年間ほぼつきっぱなしなのでそろそろ飽きてきたので43つけようかなぁと思っていた矢先にこの良い雰囲気のお写真♪やられました~!
    僕も残るは15と300は必ずゲットしたいです^^
    また伺いますね~♪

  10. メガキチさん
    おかえりなさい(^^)
    またよろしくです。
    3枚目ありがとうございます(^^)
    FA43は流石に良い描写ですね。
    しかし、FA31はもっと良いですね。
    画角も使いやすいし。
    飽きてきたとは贅沢なw
    でも43の刺激のなったのなら幸いです。
    15と300はペンタックスオンラインショップで
    アウトレットやっていたのですが、
    もうどちらもなくなってました^^;
    15は45K切っていたので、相当お買い得でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です