『光に包まれて』

K20D FA77mmF1.8 [77mm F2.8 1/750 ISO100 ±0EV]
前回からずいぶん間を空けてしまいましたが、
洞爺湖キャンプその2です。(その1)
前回は水辺の風景を記事にしましたので、今回は陸(おか)の風景です。
今回は我が子ですw
『まってよ~』

K20D FA77mmF1.8 [77mm F2.8 1/500 ISO100 ±0EV]
他2グループの方が一緒に行ったのですが、
うちのチビとよく遊んでくれました。感謝(^人^)
『レーザーブレード』
『レーザーブレード』 K20D DA18-250mmF3.5-6.3 [18mm F8 1/30 ISO200 ±0EV]”>
K20D DA18-250mmF3.5-6.3 [18mm F8 1/30 ISO200 ±0EV]
赤く光る雲がかっこよかったのでぱしゃり
どうしても画角が足りず、DA15欲しいなぁ、と思いつつ
パノラマ合成しました。
なにげに車のシルエットも気に入っていますw
『美味しかった』
『美味しかった』 K20D FA77mmF1.8 [77mm F2.8 0.3sec ISO1600 ±0EV]”>
K20D FA77mmF1.8 [77mm F2.8 0.3sec ISO1600 ±0EV]
キャンプの定番バーベキュー
この時はうちを含めて3グループで食材、飲み物などを分担して準備したのですが、
どのグループも良い仕事してましたw
『実るほど頭を垂れる稲穂かな』

K20D DA18-250mmF3.5-6.3 [18mm F8 1/60 ISO100 ±0EV]
キャンプ場に隣接して田園が広がっておりました。
道路脇とかの風景を、窓越しに眺めることは珍しくないのですが、
こんな至近距離でじっくり見たのはひさびさな気がします。
トンボもいたのですがそれは失敗orz
『これなんて花?』

K20D FA43mmF1.9 [43mm F2.8 1/750 ISO100 ±0EV]
初めて見ました。
なんて花でしょう(^^;
名前も分からないもの、皆さんどうやって調べてるんでしょう?(^^;
『これなんて花?2』

K20D FA43mmF1.9 [43mm F2.8 1/500 ISO100 ±0EV]
今日の一言
「テレビで話題!1キロから800gしか作れない幻のハム」
…十分ではw
関連
扉の画、フレアーが良い味出してますね~
弱点転じて美となす ですね (^^
しかしFA77の立体感はいいなぁ~
実に自然でイヤミがありません。
ズームレンズのボケとは大違いですね (^^
世界中からズームレンズを抹殺したい・・・
こんばんは^^
扉のお写真、お子さんのポーズがウキウキ感が溢れていてステキです!
ホントに楽しそう!
バーベキュー!!!
定番とのことですが、何ですか、そのおいしそうな串は??
肉巻きおにぎり串?
あ~旨そう^^;只今、食事前でございます。。。
兄貴
>弱点転じて美となす ですね (^^
なのです(^^)
自分的にはあまり弱点と感じてないですね~w
ウェポン化のおかげで、フレアもゴーストも
必要ない時にはほとんど出ないですし
むしろ、全く出ないよりは、こうして活用できるので
逆にありがたかったりしますw
>しかしFA77の立体感はいいなぁ~
いつ見ても惚れ惚れしますね~
カメラ雑誌とかには、設計の新しい
デジタル用レンズを勧める記事ばかりですが、
ペンタユーザーなら絶対手にして欲しいレンズですね(^^)
>世界中からズームレンズを抹殺したい・・・
2台体制が取れるまでは、なかなかそう出来ないのが残念です(^^;
Jさん
>扉のお写真、お子さんのポーズがウキウキ感が溢れていてステキです!
┏O)) アザ━━━━━━━ス!
ここを走って行ったり来たりしていたので、
フレアとポーズが決まるアングルと瞬間を待っていましたw
>肉巻きおにぎり串?
です。
美味しかったですw
>あ~旨そう^^;只今、食事前でございます。。。
いつもJさんの所で食べ物にやられているので、
そう言われると嬉しいですw
この時は暗過ぎてダメでしたが、
明るい時は、マクテレつけて、とにかくよるようにしていますw
でもなかなかあそこまで美味しそうに撮れません(^^;
ask-evoさん こんばんは~^^
お子様の写真2枚と美味しそうな『美味しかった』
うわ~臨場感~と思ったら、FA77mm!
お坊ちゃま、元気一杯で楽しそうな雰囲気が伝わってきます^^
それと、お洒落ですね~♪
稲穂と遠くに見える山並みの風景も素適です~(*^^)
FA43のピンクのお花 華やかで綺麗~♪
「クレオーメ」ではないでしょうか?^^
今日の一言 おもろい~!(^^)!
P.S. Jさんはあの方ではないかと飛んでみたら、あの方でした~(笑)
書き忘れました(;^ω^)
『レーザーブレード』パノラマ合成なのですね@@
車のCMのワンシーンのようですね
素適~~~♪
w_roseさん
>うわ~臨場感~と思ったら、FA77mm!
もう、ホント手放せないレンズです。
値段だけ見ると高く感じますが、出てきた画を見ると
満足度120%のレンズです。
>それと、お洒落ですね~♪
帽子とズボンのワンポイントでしょうか?
でもシャツの正面はスライムですw
>稲穂と遠くに見える山並みの風景も素適です~(*^^)
ありがとうございます(^^)
でもちょっと課題を感じた1枚でした(^^;
>「クレオーメ」ではないでしょうか?^^
調べてみました~
なるほど、たぶんそうですね
ありがとうございます(^^)
でもこのとき初めて見ました
どうやって調べるのだろう(^^;
>今日の一言 おもろい~!(^^)!
┏O)) アザ━━━━━━━ス!
ネットの広告に出ていました。
同じ事を思った人もいるようですw
当たり前かw
http://mai06.timelog.jp/msg/?1eab586d0b38e9f7e9b2d2d46ab6ec63be2965847171d0
たぶん本当は「1頭から800g」なんじゃないかな…w
>P.S. Jさんはあの方ではないかと飛んでみたら、あの方でした~(笑)
そうです。いつも空腹を刺激するあの方ですw
>車のCMのワンシーンのようですね
全コメありがとうございます(^^)
空を撮ったのですが、一緒に良いものが撮れました~