水族館の後は北一ガラスをはじめとした硝子工芸館の並ぶ…
ここなんて呼ぶんでしょうね?横町?w
まぁ、とにかく行ってきましたw
道内旅行記 小樽①-おたる水族館
東京より嫁さんの友人が北海道に遊びに来たので、
道内をあちこち案内しました。
間にブライダルを挟みますが、しばらくそれ関係の記事が続きますw
初日は小樽です。
洞爺湖キャンプ②-陸地編
洞爺湖キャンプ①-水辺編
海キャンプは砂だらけになるのでパスw
なので湖にキャンプに行って来ました。
自分で道具を買ってから初水辺!初遠出!w
といっても高速使えば片道1.5時間弱のところですが、
今までが高速使わずに45分以内のところだったのでw
扉は我が子ではありませんw
逆光だったので思わずパシャリ
え?普通と違う?マイデフォルトですw
安平町ときわキャンプ場
行ってからずいぶん日が経ってしまいましたが、
今年2回目のキャンプです。
当初熊石というところのキャンプ場に行く予定だったのですが、
ちょうど数日前に大雨に見舞われました。
土砂災害、洪水の危険はすでに去っていたものの
当日電話をすると地面が「ぐっちゃぐちゃ」by管理人w とのこと
急遽場所を近場に変更して行ってきました。
歩いて帰ろう!-BM
前回からさんざん引っ張っておいてこの態度はなんだと思われるでしょうが
いきなりでーんというのもつまらないのでw
いや、別にもったい付けるほどのものではないのですけどねw
歩いて帰ろう!-BM予告
近場でキャンプ その2
前回シルエットとしていきなり載せましたが、
先日キャンプに行って来ました。
(その1:http://ask-evo.seesaa.net/article/158477196.html)
ホントはやや遠いところに行く予定だったのですが、
当日仕事が入ってしまったため、
やむなく近場のオートキャンプ場となりました。
が、今回達人に連れて行ってもらったとはいえ、
うちはキャンプ初心者なので設備が整っていて非常に良かったです。
整いすぎていて、キャンプ好きの人には物足りないようですがw
ブライダル with デジイチ その3
新婦の父と妹ですw
一応ブライダルシリーズになっており、シリーズはこれで最後です。
その1
http://ask-evo.seesaa.net/article/157658747.html
その2
http://ask-evo.seesaa.net/article/157960437.html
シルエット de 後の祭りw (近場でキャンプその1)
連動企画の記事をやむなくストックで仕上げ、
公開の前日にキャンプに行きました。
そこで撮り下ろしたシルエットですorz
おのれマーフィめ凸(-_-#)