仕事の話は一切無しに出張記事完結編ですw
しかもこれも初日w
出張前に下調べした情報によると、駅前のビルの敷地にイルミネーションがあるとか。
はじめはデジイチは持っていかないでおこうかと思っていたのですが、
イルミがあるとなれば話は別ですw
さすがに三脚までは持っていかなかったので
キャリーバッグにカメラを乗せ、手で押さえて撮りました。
出張②-機内
出張①-新千歳空港
12月某日、出張のため、初めてリニューアル後の新千歳空港に行きました。
完全に商業施設になっておりましたw
2012年
遅ればせながら
新年明けましておめでとうございます。
今後とも変わらぬおつきあいをいただきたく、
よろしくお願いいたします。
もっとも、新年を祝うどころではない方が
この日本にたくさんいらっしゃるのは重々承知の上で、
あえて「おめでとう」と言う言葉を使わせていただきます。
愛する人を失った人は、新年もめでたくないでしょう。
何故自分が生き残っているのか、悔しさや悲しさで
未だその傷を癒すのには今日まであまりに短い時間です。
が、亡くなった方はあなたが生きていることを喜び、
そこから立ち上がって力強く前に進む日を見守ってくれているはずです。
だから、被災した全ての人を含め、
少しでも前に進むための小さなきっかけとして、
おめでとう
みんなで行こう北湯沢♪
某月某日家族で温泉に行って来ました。
北湯沢とは温泉地の名称で、タイトルは北海道ローカルCM(たぶん)のフレーズです。
温泉に行った割にはそれらしい写真も何もありませんw
扉以下3枚は、夜にちびが寝こけてしまったため、
家族が温泉に浸かっている間の留守番中に
薄暗い部屋の中で一人ぱしゃぱしゃやっていたモノですw
実はシルエット狙っていたのですが、
上手くシルエットにならなかったり、どうも何かが違う、と
どれも採用に至りませんでした(^^;
ご近所スナップ
もう一月以上前のものですが、
近所の公園をぶらぶらしている時に撮ったものです。
秋をイメージして撮ったのですが、
もうすでにこちらは冬になってしまいました…^^;
連動企画!-美・シルエット
またまた連動企画です。
今回はシルエットがテーマ。
シルエットといえば逆光w
大好きなシチュエーションですが、
なかなか美味しい時間帯に撮影に集中できる場がなく、
辛うじて撮りおろし2枚での参加です。
もう一枚チャレンジしたのですが、
別な機会に放出します^^;
今回もたくさんの連動参加があります。
素敵な作品がたくさんあると思いますので
是非訪れてみてください。
男のこだわり『嗜好品』紀行/メガキチさん
デジタル一眼で思い出づくり/べじさん
かもめ食堂/iMovieさん
bluem.works/bluemさん
One baby Step/あんなさん
Focus on the Path/pattanさん
Jerry’s Photo Diary/Jerryさん
リミレンジャーの秘密基地/delphianさん
秋の夕暮れ
一次審査通過
今回はフォトコンの記事です。
今日、あ、もう昨日ですねw
非受賞作品と賞品を受け取りに行ってきました。
その中に「一次審査通過」とのスタンプが押されていますので、
今回はそれを話題にしようかと。
先日Jerryさんより、「受賞ネタで記事一本かけるのに」
とのコメントをいただき、記事起こしてみましたw